
FC町田ゼルビアは24日午後、町田市陸上競技場(野津田)で、オズワルド・アルディレス新監督と新加入選手6名、GK相澤貴志(←川崎F)、DF薗田淳(←川崎F)、MF戸田和幸(←草津)、MF庄司悦大(←専修大)、FW平本一樹(←東京V)、FW鈴木孝司(←法政大)の発表会見を行いました。
前日からの積雪で交通機関に乱れがあった中、36名の報道陣の皆様にご取材して頂きました。そんな中、アルディレス監督は「みなさん、おはようございます。(自身が住んでいた)イングランドから寒さを持ち込んだみたいです(笑)」と冗談で会場を盛り上げ、「日本に戻ることができて、非常にうれしいです。日本は大好きですし、尊敬している国です。私にとって新しいチャレンジになります。いつも通り努力するだけです。選手たちの成長が町田ゼルビアの成長につながると思っています。我々の目標は成長し続けることです」とチームのさらなる飛躍を目標に掲げました。

町田市出身で、育成チームのFC町田OBでもある元日本代表MF戸田は「町田で生まれて、町田で育ち、この世界に入って、ひと回りで町田に戻ってくることとなりました。戻ってきてプレーさせていただくことに感謝しています。素晴らしい理念を持ったチームですし、選手たちもまじめで個性的な選手が揃っています。そして、最高の監督が来てくれました。自分にとって最後のチームになると思うので、恩返しできるように頑張ります」と強い決意を明かしました。
チームはすでに23日より、小野路公園グラウンドで今シーズンの練習をスタートさせました。アルディレス新監督のもと新生ゼルビアは、厳しいJ2リーグを戦い抜くために日々、精進していきます。小野路公園グラウンドでの練習のほか、2月7日からはキャンプ(7日-10日鹿児島県薩摩郡さつま町・インターナショナルゴルフリゾート京セラ、11日-15日宮崎県小林市細野・小林総合運動公園市営展望広場)も行います。
ファン・サポーターの皆様、今年もご声援をよろしくお願い致します。

以下、監督・選手のコメント
●オズワルド・アルディレス監督
「みなさん、おはようございます。(自身が住んでいた)イングランドから寒さを持ち込んだみたいです(笑)。実際、日本のほうがイングランドより寒いです。まあ、寒さにはなれているので、問題ありません。日本に戻ることができて、非常にうれしいです。大好きですし、尊敬している国です。私にとって新しいチャレンジです。いつも通り努力するだけです。そして、選手たち1人1人に成長してもらえると信じています。選手たちの成長がFC町田ゼルビアの成長につながると思っています。我々の目標は成長し続けることです。選手たちとも会って、非常に高いレベルで驚かされています。なので、うれしく思っています」
●GK相澤貴志
「川崎フロンターレから来ました相澤貴志です。今年からJリーグに参加するチームということで、新しい挑戦ができるんじゃないかなと楽しみにしています。僕が今まで経験したことをチームに還元できればいいと思っていますし、自分もまだまだ老け込む歳ではないと思ってますので、どんどん成長して、上のレベルを目指していきたいと思います」
●DF薗田淳
「川崎フロンターレから来ました薗田淳です。まず、自分にチャンスを与えてくれた町田ゼルビアに感謝したいと思います。選手である以上はピッチで結果を残すことが大事だと思うので、日々練習から努力して、全力で頑張りますので、応援よろしくお願いします」
●MF庄司悦大
「専修大学から加入しました庄司悦大です。関東大学サッカーリーグでMVPを獲りましたし、インカレでもMVPを獲ったので、いろんな人に注目されていると思いますが、この注目を裏切らないように、チームに貢献できるように頑張りたいと思います。よろしくお願いします。自分の持ち味は右足で繰り出すパスが得意なので、右足でボールを持ったときには注目してもらいたいと思います。応援よろしくお願いします」
●MF戸田和幸
「戸田和幸です。町田で生まれて、町田で育ち、この世界に入って、ひと回りで町田に戻ってくることとなりました。戻ってきてプレーさせていただくことに感謝しています。素晴らしい理念を持ったチームですし、選手たちもまじめで個性的な選手が揃っています。そして、最高の監督が来てくれました。自分にとって最後のチームになると思うので、恩返しできるように頑張ります」
●FW平本一樹
「FC町田ゼルビアの平本です。今年、自分の持っているものを町田のために全部、出し尽くそうと思っています。頑張ります」
●FW鈴木孝司
「法政大学から加入しました鈴木孝司です。FC町田ゼルビアに入れて、とてもうれしく思っています。今まで自分に携わっていただいた方への感謝の気持ちを忘れずに1年間プレーしたいと思います。自分の得意なプレーはペナルティエリア付近でいろんなアイデアを持っている点です。みんなにアピールしたいと思います。よろしくお願いします」