【活動報告】国立競技場周辺でお掃除&ウォーキングを開催しました! 2025.04.22 ホームタウン活動 4/13(日)に、国立競技場周辺で、ファン・サポーターの皆さんと一緒にお掃除&ウォーキングを実施しました。 この取り組みは、清掃活動を通じてポイ捨てや路上喫煙の抑止を図り、歩くことによる自身の健康づくりを目的として行っています。 今回初めての国立での開催で、さらに当日は雨模様。集まってくれるだろうか…と不安でしたが、11名の方にご参 加いただきました。 スタジアムからスタートし、スタジアム通りに沿って歩き出しました。 さすがにスタジアム周辺はきれい…かと思いきや、飲食物の包装など、結構な量のごみが! ぱっと見ではきれいでも、植込みの中までのぞき込むと結構落ちているものです。 スタジアム通りを抜け、外苑前からいちょう並木を歩きます。 路肩には、タバコの吸い殻やペットボトルなど、大量のごみが…。 参加者の皆さんは雨にも負けず、しっかりとお掃除に取り組んでくださいました。皆さんの見事な連携で、ごみ袋が膨れていきます。 最後にいちょう並木を抜け、スタジアムへ到着! 冷たい雨が降る中、ご協力いただきましたファン・サポーターの皆さま、ありがとうございました。 今後もお掃除&ウォーキングを実施しますので、ぜひご参加ください。 本取り組みは、環境アシスト、健康アシストの一環として行っています。