4月6日(日)、リハビリデイサービスのリハフィット・リハフィット南成瀬よりご利用者の皆さまが、Besupporters!企画の一環として応援に駆けつけてくださいました。
FC町田ゼルビアでは、Besupporters!人生の先輩からのエール企画に毎年参加しており、2025シーズンはエール企画だけではなく、
年間通じて地域にお住いの人生の先輩方がいくつになっても日常をワクワクしながら過ごすことができるように、
サントリーウェルネス株式会社・Jリーグと連携し様々な企画に取り組んでまいります。
第1弾では、昨年のエール企画にもご参加いただき、中島裕希選手・林幸多郎選手が訪問し交流させていただいたリハフィットさんとの連携でスタートしました!
4月6日(日)川崎フロンターレ戦への来城が決定すると、人生の先輩方は気合いが入った様子で日々のトレーニングに取り組まれていたようです。
待ちに待った試合当日はキックオフ90分前に会場入り。
「応援するためにうちわを作ってきたの!」「やっと来ることができたから気合入っちゃったー」と試合が待ち遠しい様子。
当日のスケジュールを説明した後はピッチ脇にでてピッチ内ウォーミングアップを見学。
現地観戦でしか味わうことができない光景に人生の先輩方は圧倒されながらも隣の方同士で楽しそうにお話されていました。
試合がいよいよキックオフ!自然と応援にも熱が入ります。
用意してきた応援の歌詞カードを見ながら声をだしたり、うちわやタオルマフラーを振って応援したりとピッチで戦う選手たちに夢中の様子。
ハーフタイムには一緒にお弁当を食べながら試合について話すなど、サッカー観戦・FC町田ゼルビアという共有できるものがあるからこそ会話に花が咲くといった光景も見られました。
90分の試合観戦にも疲れた様子を見せることもなく、最後まで全力で応援いただきました。
帰りの準備をしていると中島裕希選手が登場!! 記念撮影や会話を楽しむことができとても嬉しそうな様子。
また試合会場に来ることを楽しみに会場を後にされました。
FC町田ゼルビアでは、今後もサントリーウェルネス株式会社、Jリーグと連携しBesupporters!の取り組みを行ってまいります。
最後になりますがリハフィット・リハフィット南成瀬の皆さま、ご参加の皆さまありがとうございました。
今後ともFC町田ゼルビアをよろしくお願い致します。