【活動報告】2025年3月ふれあいゼルビア学校・学童訪問活動

ホームタウン活動
FC町田ゼルビアでは、町田市内公立小中学校を対象に、ふれあいゼルビア学校訪問活動を行っております。サッカー教室や夢や職業をテーマとしたキャリア教育授業はご好評いただき、毎年プログラムとして組み込んでいただく学校もございます。
2024年度3月(2025年)に実施いたしましたふれあいゼルビア学校訪問活動について報告いたします。

【実施内容】
・サッカー教室
・キャリア教育授業

【2024年度3月(2025年)実施回数】
5回

【2024年度(2024年4月~2025年3月)実施回数】
191回

【参加した子どもたち(2024年度3月※2025年)】
約232人

【参加した子どもたち(2024年4月~2025年3月)】※町田市内全公立小中学校へのゼルビアコラボ給食活動を含む
約40,479人

【TOPIC】
深津康太 強化部ホームタウン担当がキャリア教育授業に参加!22年間の選手キャリアから様々な経験や想いを子どもたちにお伝えしました!
詳細はこちら



最後に、日頃よりご協力いただいております町田市内小学校、中学校、学童保育クラブの皆さま、ありがとうございます。
今後ともFC町田ゼルビアをよろしくお願いいたします。
本取り組みは子どもアシストの一環として行っています。

みんなで記事をシェアしよう!
  • Facebook
  • Twitter
  • Line
  • Hatena Bookmark
  • instaglam
  • mixy