【活動報告】ゼルビーが『はっとまちだ』開所式に参加しました!

ホームタウン活動
3月30日(日)ゼルビーが町田駅前交流拠点『はっとまちだ』開所式に参加しました。

2004年から町田駅周辺の治安改善を狙いとし防犯活動や道案内を行っていた民間交番。
原町田大通りの歩道拡幅工事に伴い民間交番がその役目を終え、新たに町田駅前の交流拠点としての機能をもつ『はっとまちだ』へと生まれ変わりました。
銅板を敷き詰めた屋根が特徴的で、インフォメーション・テイクアウト・コラボ商品などの販売、小休憩できる憩いのスペースと4つの機能があります。

開所式に参加したゼルビーはテープカットにも参加し、町田駅前で重要な役割を担っていく『はっとまちだ』の運用開始をお祝いしました。

その後は施設見学や施設周辺のリニューアルされたゾーンを楽しみながら過ごしていました。
中心市街地が活性化していくことで町田市民の方々はもちろん、多くの来訪者が町田を楽しんでいただくことができるよう、
FC町田ゼルビアも貢献してまいります。

最後になりますが株式会社町田まちづくり公社の皆さま、ご参加の皆さまありがとうございました。
今後ともFC町田ゼルビアをよろしくお願い致します。

本取り組みは街づくりアシストの一環として行っています。

みんなで記事をシェアしよう!
  • Facebook
  • Twitter
  • Line
  • Hatena Bookmark
  • instaglam
  • mixy