【活動報告】第二回サッカー・運動指導法研修会を実施!

ホームタウン活動
3/27(木)、小学校の教育現場におけるサッカーや運動指導について、メニューや子どもたちへの接し方に対する課題解決、情報交換を目的に、第二回となる教職員研修会を町田市立町田第四小学校で開催しました。

町田第四小学校と近隣小学校を含めた教職員の皆さま、約20名が参加。
研修会は、実技指導をメインとした形で進行。運動への苦手意識を和らげるようなルール設計の工夫や声かけ、ボール運動でのメニュー紹介など約1時間のセッションを参加者自身にも体験いただきながら実施しました。
講師には、FC町田ゼルビア普及部 部長の小杉賢三氏をはじめ、FC町田ゼルビア強化部地域担当の深津康太氏も参加しました!
深津氏もメニューに参加しながら、教職員の皆さまをサポート、明るく盛り上げていただきました!教職員の皆さまも積極的な参加で楽しく交流と研修会を実施することができました。







最後に、会場提供、ご参加いただきました町田第四小学校教職員の皆さま、近隣小学校からご参加いただいた教職員の皆さま、ありがとうございました。
今後ともFC町田ゼルビアをよろしくお願いいたします。
本取り組みは街づくりアシストの一環として行っています。

みんなで記事をシェアしよう!
  • Facebook
  • Twitter
  • Line
  • Hatena Bookmark
  • instaglam
  • mixy