2025明治安田J1リーグの開幕に合わせて小田急線町田駅のエスカレーター手すりを活用したプロモーションを開始いたします。
本企画では、UDエスカレーターが提供するユニバーサルデザイン採用の「UDベルト」を用いることで、安全性と広告視認性を両立した新たな形のプロモーションを展開いたします。
▽実施期間
2025年2月14日(金)~2025年12月13日(土)
▽実施場所
小田急線町田駅 改札内エスカレーター
(1/2番線ホーム:2基、3/4番線ホーム:2基)
▽実施広告媒体
エスカレーター手すり広告(本企画ではUDベルトを採用)
【UDベルトとは】
今回採用した「UDベルト」は、UDエスカレーターが提供するデザインの中にユニバーサルデザインを付与した新しいエスカレーター手すり広告媒体です。
手すりに等間隔で配置した視認性の高いマークを認知することで、従来の手すり広告とは異なり、利用者の安全を確保しつつ、広告効果の高いデザインでの情報発信を可能にします。
関西駅の6年間に及ぶ追跡調査では、平均78%の転倒事故を未然に防ぐ効果が実証されています。利用者の安全を確保できる設計を施しながら、広告主のメッセージを的確に届けることができる広告媒体です。
【今回のデザインとユニバーサルデザイン】
①エンブレムを活用したデザイン
ユニバーサルデザインにはFC町田ゼルビアのエンブレムを採用。
広告枠にはクラブ名とクラブメッセージを配置し、エスカレーター利用時にチームの一体感を演出。
②ゼルビーキャラクターデザイン
ユニバーサルデザインにはFC町田ゼルビアのマスコットであるゼルビーを採用。
広告枠にはクラブオリジナルフォントでクラブ名とマスコット名を配置し、エスカレーター手すり各枠に異なるゼルビーが登場する。乗るたびに異なるゼルビーを楽しめる仕様。
③選手ユニフォームデザイン
ユニバーサルデザインにはチームロゴを採用。
広告枠には各選手のユニフォームを再現したデザインを配置し、乗るたびに異なる選手が登場する仕掛けを創出。