2017 明治安田生命 J2リーグ
03月05日(日) 13:00 KICK OFF ピカスタゴール | |
---|---|
82’ | 仲間 隼斗 |
90+1' | 馬場 賢治 |
スターティングメンバー | ||
---|---|---|
GK | 1 | 清水 健太 |
DF | 6 | 市村 篤司 |
DF | 17 | 李 栄直 |
DF | 30 | エブソン |
DF | 23 | 西 弘則 |
MF | 19 | 仲間 隼斗 |
MF | 7 | 永田 亮太 |
MF | 10 | 高木 和正 |
MF | 5 | 渡邉 大剛 |
FW | 20 | 原 一樹 |
FW | 13 | 木島 徹也 |
ベンチスタート | ||
---|---|---|
GK | 24 | 瀬口 拓弥 |
DF | 3 | 中島 大貴 |
MF | 11 | 馬場 賢治 |
MF | 15 | 綱田 大志 |
MF | 2 | 荻野 広大 |
FW | 29 | 森川 裕基 |
FW | 33 | 木島 良輔 |
チーム監督 |
---|
選手交代 | |
---|---|
81’ | 木島 徹也 → 馬場 賢治 |
87’ | 渡邉 大剛 → 木島 良輔 |
90+4' | 西 弘則 → 中島 大貴 |
警告 | |
---|---|
37' | 李 栄直 |
退場 |
---|
データ | |
---|---|
FK | - |
CK | - |
PK | - |
シュート | - |
警告/退場 | - / - |
ゴール | |
---|---|
45' | 中島 裕希 |
90+5' | 松本 怜大 |
スターティングメンバー | ||
---|---|---|
GK | 21 | 髙原 寿康 |
DF | 10 | 土岐田 洸平 |
DF | 5 | 深津 康太 |
DF | 3 | 藤井 航大 |
DF | 19 | 松本 怜大 |
MF | 29 | 森村 昂太 |
MF | 6 | 李 漢宰 |
MF | 15 | 井上 裕大 |
MF | 8 | 谷澤 達也 |
FW | 30 | 中島 裕希 |
FW | 23 | 戸島 章 |
ベンチスタート | ||
---|---|---|
GK | 1 | 碓井 健平 |
DF | 13 | 大田 隼輔 |
MF | 14 | 吉濱 遼平 |
MF | 18 | 平戸 太貴 |
MF | 2 | 奥山 政幸 |
FW | 39 | 重松 健太郎 |
FW | 40 | 橋村 龍ジョセフ |
チーム監督 |
---|
選手交代 | |
---|---|
69’ | 谷澤 達也 → 重松 健太郎 |
84’ | 戸島 章 → 吉濱 遼平 |
89’ | 森村 昂太 → 奥山 政幸 |
警告 | |
---|---|
63’ | 深津 康太 |
75’ | 重松 健太郎 |
退場 |
---|
データ | |
---|---|
FK | - |
CK | - |
PK | - |
シュート | - |
警告/退場 | - / - |
入場者数 | 天候 / 気温 / 湿度 | ピッチ |
---|---|---|
4,806人 | 曇 / 17.2℃ / 40% / -°C / -% | - |
主審 | 副審 | 第4の審判員 |
清水 修平 | 熊谷 幸剛、日比野 真 | 松本 大 |
試合経過 | |
---|---|
前半1分 | 讃岐ボールでキックオフ! |
前半5分 | 戸島がヘディングで競り合ったボールを中島が拾って、中島が左足シュートでゴールを狙ったものの、相手DFに当たってしまう。 |
前半14分 | 序盤は多少バタついたが、次第に試合が落ち着いてきた。 |
前半18分 | SBの背後にロングボールを入れながら、起点を作ろうと何度かトライしているものの、なかなかチャンスに結びつかない。 |
前半20分 | ゼルビア右サイド李のCKから深津がヘディングで狙うが、ゴールの枠を外れる。 |
前半23分 | 約35メートルの距離から李がロングシュートを狙ったが、ゴールの枠を外れた。 |
前半34分 | ゼルビア右サイド李のCKからこぼれ球を井上が長い距離のシュートで狙ったが、相手DFに当たってしまう。 |
前半43分 | ゼルビア左サイド森村のCKから松本がヘディングで合わせたが、ミートしなかった。 |
前半45分 | ゼルビアゴール! ゼルビアの右サイド戸島のグラウンダーのクロスボールにファーサイドで中島が右足で合わせて、ゼルビアが先制点を奪う。 |
前半終了 | 前半は1-0で終了した。 |
後半01分 | ゼルビアボールで後半キックオフ! |
後半10分 | 先制点をアシストした戸島が中盤に戻っての守備などで貢献している。 |
後半11分 | ゼルビアの左サイド谷澤のクロスボールをGK清水が弾き、そのこぼれ球を中島が左足シュートでゴールを狙ったが、相手DFに当たってしまう。 |
後半18分 | 井上のパスに戸島がヘディングで合わせたが、GK清水にキャッチされてしまう。 |
後半19分 | 深津が仲間を倒して警告を受ける。 |
後半22分 | 中盤でボールを受けた戸島が約25メートルの距離から右足シュートを狙ったが、ゴールの枠を外れた。 |
後半30分 | 重松が市村を倒して警告を受ける。 |
後半37分 | ゼルビアの右サイド讃岐の渡邉のCKから最後は仲間にミドルシュートを決められて追いつかれてしまう。 |
後半39分 | 戸島に代わって吉濱が投入された。吉濱をそのままFWのポジションに入る。 |
後半43分 | 讃岐渡邉に代わって木島良輔が投入された。 |
後半44分 | 森村に代わって奥山が投入された。奥山はボランチへ、井上が右サイドハーフにポジションを移した。 後半アディショナルタイムは4分と表示された。 |
後半45+2分 | ゼルビアの左サイド高木のクロスボールがファーサイドに流れて、最後は馬場に左足シュートを叩き込まれてしまった。 |
後半45+5分 | ゼルビアゴール! ゼルビアの左サイド吉濱のCKから深津がヘディングで折り返し、松本が左足で押し込んで同点に追いついた。 |
試合は2-2で終了した。 本日もご声援ありがとうございました。 |
現在は表示できるギャラリーはありません。
○試合後の記者会見:相馬直樹監督
–まずは試合の総括をお願い致します。
「まずは遠く丸亀まで我々FC町田ゼルビアを応援してくださるサポーターの方々に来ていただき、非常に大きな声でサポートをしてくださったことに感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。一緒に勝ち星を持ち帰りたかったのですが、最後に勝ち点1を持ち帰ることになりました。サポーターの方々のエネルギーがあったからこそ、最後に追い付いて勝ち点を持ち帰ることができました。まずはありがとうございますとお伝えしたいです。
ゲームのほうですが、讃岐さんとのゲームは球際の激しい攻防が展開されるゲームになることは予想できていました。そういう中で前半の立ち上がりはどちらかというと、讃岐さんのペースで試合が進み、その勢いが止まったところから、我々の時間帯になった中で点を取ることができました。ただリードして折り返すということはどうしても難しい展開になりがちです。ハーフタイムに選手たちには、前へ出る姿勢を持つこと、ボールを持つことを怖がらずに自分たちから仕掛けるようにしようと話して送り出しのですが、立ち上がりこそは前に出られましたが、次第に自陣に押し込まれる展開が多くなった中でセットプレーから追い付かれてさらに逆転されるという展開になりました。
一度逆転されたことや我々が追い付いたことを含めて、それがサッカーの難しさでもあると思います。今日は勝ち点1を持ち帰りますが、勝ち点3を取ることは簡単ではないなと改めて認識した次第です。それを思い知らされました。その一方でアウェイの地で勝ち点を失った中でも勝ち点を持ち帰れること、非常に両チームの選手がタフな戦いをした中で勝ち点を持ち帰れることは自信にしてもいいですし、この勝ち点1を次につなげられるようにしていきたいと思います」
–今節対戦した中で、昨季と今季の讃岐の違いをどう感じられましたか?
「後半はもう少し運動量が落ちてくるかなと思っていましたが、終盤までエネルギーが続いたなと思っています。選手たちも決してそう思っていたわけではないと思いますが、リードを守りに入ってしまったことが、少しずつ相手に流れが行ってしまった原因なのかなと思っています。我々も讃岐さんも先発メンバーの平均年齢が高いチームなので、終盤はもう少し運動量が落ちるかと思ったのですが、昨季よりもエネルギーが最後まであったと感じています」
–ここまでの話と重複する部分はあるのかもしれませんが、先ほどのフラッシュインタビューの中で、「勝ち点1を得たというよりも、自ら勝ち点2を手放したようだった」とお話されていましたが、そう思う理由の部分をもう少し聞かせてください。
「やはり最終的にリードを守りに入ってしまったことにより、後半は自分たちから仕掛けるという形を作りにくくなっていました。そうなると、相手が仕掛けて前がかりになるため、相手は前がかりのままセカンドボールを拾ってきますから、対戦相手のチーム全体が前がかりになる時間帯が増えていくことになります。そうなると我々も前へ出て行けなくなります。今日の試合で言えば、後半15分ぐらいから、相手が前がかりになる時間帯が増えていったと思います。
勝利を目指して戦っているため、勝ち点3を持ち帰りたいという気持ちがある中で、1点をリードしている。そういった状況下にあることで攻める姿勢を少し弱めてしまったかなと思いました。そういった姿勢が讃岐さんの追い付きたい、逆転したいというエネルギーを引き出してしまったのかもないしれません。細かい部分は映像を見て振り返らなければ分かりませんが、勝ち点ゼロだったかもしれない状況を勝ち点1にして持ち帰れる状況を作り出したことは、大きかったと思います。昨季を引き合いに出せば、開幕戦で負けた次の第2節で京都さんを相手に、土壇場で追い付いたという経験がありますから、先につながる勝ち点でもあると思っています。ここまで話してきたような反省点はありますが、次につながる勝ち点1であると感じています」
以上
○カマタマーレ讃岐:北野誠監督 会見要旨
「結果は残念でした。よく我慢をしてくれて、逆転して逃げ切るというか、あとは(最後のCKを)はじき返すだけでしたが、誰一人としてサボることはなく集中していたと思います。そこで点を取られたということはまだまだ隙があったのかなと思います。試合全体を振り返れば、前半の立ち上がりに押し込んだ時間帯であまり前に行けず、エブソンが出血をして二度ピッチの外に出たことで少しチームがバランスを崩してしまったのかなと思います。サッカーというスポーツはあのような場面で流れが変わりますし、後半は自分たちがやりたいこともできていました。最後のCKでやられたということは僕の指導力不足なので、次回は丸刈りにして……、それは冗談ですが、頑張りたいと思います」
以上
▽選手コメント
○DF松本怜大選手
–劇的な同点ゴールを決めました。あの場面を振り返っていかがですか?
「ボールがこぼれてきたので、シュートはうまく当たらなかったのですが、気持ちで押し込みました。でも、失点の場面は僕のマークですし、少しボールウォッチャーになってしまいました」
–試合全体を振り返っていかがですか?
「ロングボールが多くなった試合でどちらが簡単に裏を取れるか、という試合になりました。その中で先制することができて良かったのですが、もう1点を取ることがいまのチームの課題になると思います。とはいえ、アウェイで勝ち点1を取れたことは大きかったです」
–最後にファン・サポーターの皆様へメッセージをお願いします。
「今日は遠い讃岐まで応援に来てくださりありがとうございました。みなさんの声援は僕たちにも届いていました。次のホームの岡山戦は絶対に勝つので、引き続き応援をよろしくお願いします」
○DF藤井航大選手
–第2節という早い時期での古巣戦となりました。振り返っていかがですか?
「良い雰囲気の中で試合をすることができたので、僕自身は幸せでした。この温かいサポーターの中で昨季までやっていたんだなという想いです。不思議な感じとうれしい気持ちを持ちながら、楽しもうと思ってプレーしました」
–試合後には讃岐サポーターが陣取るスタンドのほうに挨拶へ行きました。
「ずっとお世話になってきたクラブですし、プロのキャリアの始まりのクラブはここ讃岐です。それはずっと変わらないですし、讃岐に対しては感謝の気持ちしかないですから、ずっと支えてくれたサポーターに挨拶をしたいと思い、スタンドのほうに挨拶へ行きました」
–ご自身のプレーに関してはいかがでしたか?
「失点に絡んでしまいましたから、僕自身は良くない出来でした。ただチームとしてはあまり悲観的には捉えずに負けなかったことをポジティブに捉えて、次に向けて修正をしていきたいと思います」
–最後にゼルビアのファン・サポーターの皆様へメッセージをお願いします。
「遠い讃岐まで来てくださって声援を送ってくれて感謝しています。その声は僕たちに届いていましたし、次のホームでは勝てるように準備をしていきたいと思います。変わらぬ声援をよろしくお願いします」
○FW中島裕希選手
–今シーズン、初の勝ち点をアウェイで積み上げました、今の気持ち教えてください。
「ありがとうございます。今日、自分が得点を決めたんですが、チャンスがあればゴールを決めようと思っていました。今日は引き分けで勝つことができなかったですが、勝ち点1を持って帰れるということで次につながる勝ち点1になると思います」
–ゴールシーンの振り返りをお願いします。
「みんながサイドを使って攻めていく中でゴール前でチャンスに絡もうとしてました。そこに戸島選手がいいクロスを上げてくれました。とりあえず当てることだけを意識しました」
–昨シーズン中島選手のゴールからチームが良い流れになりましたが、2節を終えて手応えなどはどうですか?
「昨シーズンも京都に追いついて引き分けに持ち込みました、ここから去年、以上にいい流れに乗れるように頑張ります」
–次節ホームファジアーノ岡山戦に向けて意気込みを教えてください。
「ホームなので自分自身、得点を決めてサポーターと共に熱い戦いをしたいと思いますので、応援よろしくお願いします」
以上