2011 JFL
06月19日(日) 14:00 KICK OFF 町田市立陸上競技場試合終了

FC町田ゼルビア
2
1 - 1
1 - 1
2

AC長野パルセイロ
ゴール | |
---|---|
11' | ドラガン・ディミッチ |
66' | 鈴木 崇文 |
スターティングメンバー | ||
---|---|---|
GK | 1 | 修行 智仁 |
DF | 3 | 藤田 泰成 |
DF | 6 | 太田 康介 |
DF | 5 | 田代 真一 |
DF | 13 | 大竹 隆人 |
MF | 15 | 柳崎 祥兵 |
MF | 17 | 鈴木 崇文 |
MF | 28 | 星 大輔 |
MF | 8 | 小川 巧 |
FW | 10 | ドラガン・ディミッチ |
FW | 9 | 山腰 泰博 |
ベンチスタート | ||
---|---|---|
GK | 22 | 吉田 宗弘 |
DF | 2 | 津田 和樹 |
DF | 16 | 斎藤 広野 |
DF | 24 | 川邊 裕紀 |
MF | 11 | 酒井 良 |
MF | 14 | 大前 博行 |
FW | 19 | 北井 祐季 |
チーム監督 | ランコ・ポポヴィッチ |
---|
選手交代 | |
---|---|
56' | 星 大輔 → 北井 佑季 |
72' | 大竹 隆人 → 津田 和樹 |
83' | ドラガン・ディミッチ → 大前 博行 |
警告 | |
---|---|
22' | 星 大輔 |
39' | 田代 真一 |
74' | 藤田 泰成 |
退場 |
---|
データ | |
---|---|
FK | 15 |
CK | 4 |
PK | - |
シュート | 11 |
警告/退場 | 3 / - |
ゴール | |
---|---|
40' | 宇野沢 祐次 |
75' | 宇野沢 祐次 |
スターティングメンバー | ||
---|---|---|
GK | 21 | 加藤 慎也 |
DF | 25 | 有永 一生 |
DF | 3 | 大島 嵩弘 |
DF | 22 | 小川 裕史 |
DF | 14 | 高野 耕平 |
MF | 9 | 佐藤 大典 |
MF | 5 | 大橋 良隆 |
MF | 7 | 土橋 宏由樹 |
MF | 19 | 向 慎一 |
FW | 10 | 宇野沢 祐次 |
FW | 13 | 藤田 信 |
ベンチスタート | ||
---|---|---|
GK | 1 | 諏訪 雄大 |
DF | 2 | 籾谷 真弘 |
MF | 6 | 塚本 翔平 |
MF | 16 | 栗原 明洋 |
MF | 20 | 野澤 健一 |
FW | 11 | 冨岡 大吾 |
FW | 18 | 平石 龍真 |
チーム監督 | 薩川 了洋 |
---|
選手交代 | |
---|---|
58' | 藤田 信 → 冨岡 大吾 |
68' | 土橋 宏由樹 → 野澤 健一 |
警告 | |
---|---|
45' | 土橋 宏由樹 |
退場 |
---|
データ | |
---|---|
FK | 12 |
CK | 4 |
PK | 2 |
シュート | 14 |
警告/退場 | 1 / - |
入場者数 | 天候 / 気温 / 湿度 | ピッチ |
---|---|---|
2,606 | 曇 / 28.2°C / 60% | 全面良芝、乾燥 |
主審 | 副審 | 第4の審判員 |
西橋 勲 | 鳥越 明弘、赤阪 修 | 山口 修一 |
試合終了

FC町田ゼルビア
2
1 - 1
1 - 1
2

AC長野パルセイロ
試合経過 | |
---|---|
【試合総括】 前半は、ゼルビアが主導権を握った。前線の選手がDFとMFラインの間でボールを受けて前を向きチャンスを多く作り出した。前半10分には、DFのラインの前で上手く前を向いたMF星大輔と前線に走り込んだディミッチの絶妙なコンビネーションで先取点を奪った。 同点で迎えた後半は、試合が進むに連れて長野が主導権を握る時間が目立った。長野は運動量でゼルビアを上回り、セカンドボールをことごとく拾い、ゼルビア陣内に攻め込んだ。後半19分には、MF鈴木崇文が強烈なシュートで勝ち越しゴールを奪うものの、39分にはまたしても長野にPKを与えてしまい同点にされてしまった。 鮮やかなダイレクトパスが繋がり、ゼルビアらしい攻撃をできる場面もあったが、終盤には運動量で長野に押し込まれるという展開の試合となった。PKでの2失点は不運だったが、終盤の相手の猛攻をしっかりと防いで勝ち点1を得た事は次に繋がる試合となった。 【試合速報】*本日は10分おきに更新予定です 後半35分 鈴木がペナルティエリア内にドリブルで進入し、左足でシュート。しかし、ワクを外れてしまった 後半29分 相手FWを藤田が倒してしまいPKを与えてしまった。これを宇野沢に決められてしまった。 後半24分 大竹が横パスをカットされると、そのまま相手FWにシュートを撃たれてしまった。しかし、GK修行がファインセーブで防いだ 後半19分 ゼルビアGOAL! ディミッチが短い横パスで、前を向いた鈴木に渡すと、鈴木が左足を一閃。相手GKの手を弾いてゴールネットを揺らした 後半14分 大竹が右サイドをドリブルで進み、ゴール前へクロス。山腰がヘディングで合わせたが、惜しくもGKに阻まれてしまった 後半1分 長野がミドルシュート。これは修行が正面でキャッチ 後半開始 両チームともに、交代なし 前半44分 ディミッチがゴール前の絶好の位置でフリーキックを放つが、わずかにワクの外 前半41分 ディミッチの巧みなヒールパスに反応した鈴木がシュートを放つが、相手のブロックに阻まれゴールならず 前半38分 田代が相手FWをペナルティエリア内で倒してしまいPKを与えてしまう。これを宇野沢が決めてられてしまった 前半19分 藤田、星、山腰、ディミッチとゴール前でダイレクトにパスが繋がり相手を翻弄!ディミッチが右足でシュートを放つが、惜しくもワクの外 前半16分 カウンターから長野にチャンスを作られるが、ラストパスがずれて事なきを得た 前半12分 ディミッチが左サイドを突破して、中央へクロス。山腰が飛び込んだが、相手DFがクリア 前半10分 ゼルビアGOAL! MF星がペナルティエリア手前でボールを受けて反転し、ディミッチにスルーパス。ディミッチが巧みな切り返しで相手DFをかわすと、GKと一対一のチャンスを落ち着いて左足で流し込んだ! 前半7分 ディミッチがDFとMFの間でボールを受けて、ドリブル。左サイドを駆け上がった藤田がパスを受けて、右足でシュートを放つがワクを外れる 前半4分 左CKから長野の小川がヘディングシュート。これはワクを外れる |
















○試合後の記者会見:ランコ・ポポヴィッチ監督
–試合の感想をお願いします。
「2失点がどちらもPKというのは非常に残念です。いろいろと想うことはありますが、今日、この場でお話することは差し控えたいと思います。相手も素晴らしいプレーをし、ゴールも4つ生まれ、非常に良い試合だったと思います。後半は、前半のように良い試合内容とはなりませんでした。その要因については、これから自分たちでしっかりと分析したいと思います。一つ、いまハッキリ言えることは、自分たちのプレーを続けていくことが大切ということです。勝てない時もありますが、自分たちの信念を変えずに、続けることが重要です」
以上