JリーグYBCルヴァンカップ プライムラウンド 準々決勝
09月08日(日) 18:00 KICK OFF 町田GIONスタジアムゴール | |
---|---|
41' | 中島 裕希 |
45' | 下田 北斗 |
スターティングメンバー | ||
---|---|---|
GK | 42 | 福井 光輝 |
DF | 5 | ドレシェヴィッチ |
DF | 3 | 昌子 源 |
DF | 25 | 杉岡 大暉 |
MF | 22 | 藤本 一輝 |
MF | 8 | 仙頭 啓矢 |
MF | 18 | 下田 北斗 |
MF | 26 | 林 幸多郎 |
FW | 30 | 中島 裕希 |
FW | 10 | ナ サンホ |
FW | 49 | 桑山 侃士 |
ベンチスタート | ||
---|---|---|
GK | 44 | 新井 栄聡 |
DF | 55 | 松本 大輔 |
DF | 6 | 鈴木 準弥 |
MF | 23 | 白崎 凌兵 |
MF | 39 | バスケス バイロン |
MF | 37 | 芦部 晃生 |
MF | 38 | 高崎 天史郎 |
FW | 11 | エリキ |
チーム監督 | 黒田 剛 |
---|
選手交代 | |
---|---|
55' | ナ サンホ → バスケス バイロン |
55' | 中島 裕希 → エリキ |
70' | ドレシェヴィッチ → 松本 大輔 |
75' | 杉岡 大暉 → 鈴木 準弥 |
75' | 仙頭 啓矢 → 白崎 凌兵 |
警告 | |
---|---|
31' | 杉岡 大暉 |
退場 |
---|
データ | |
---|---|
FK | 11 |
CK | 9 |
PK | 0 |
シュート | 11 |
警告/退場 | 1 / 0 |
ゴール |
---|
スターティングメンバー | ||
---|---|---|
GK | 21 | 阿部 航斗 |
DF | 25 | 藤原 奏哉 |
DF | 26 | 遠藤 凌 |
DF | 45 | 稲村 隼翔 |
DF | 31 | 堀米 悠斗 |
MF | 6 | 秋山 裕紀 |
MF | 8 | 宮本 英治 |
MF | 17 | ダニーロ ゴメス |
MF | 14 | 長谷川 元希 |
FW | 27 | 長倉 幹樹 |
FW | 9 | 鈴木 孝司 |
ベンチスタート | ||
---|---|---|
GK | 23 | 吉満 大介 |
DF | 32 | 長谷川 巧 |
DF | 35 | 千葉 和彦 |
DF | 42 | 橋本 健人 |
MF | 19 | 星 雄次 |
MF | 20 | 島田 譲 |
MF | 33 | 高木 善朗 |
FW | 7 | 谷口 海斗 |
FW | 99 | 小野 裕二 |
チーム監督 | 松橋 力蔵 |
---|
選手交代 | |
---|---|
70' | 長谷川 元希 → 小野 裕二 |
70' | ダニーロ ゴメス → 長谷川 巧 |
70' | 鈴木 孝司 → 谷口 海斗 |
警告 | |
---|---|
88' | 藤原 奏哉 |
退場 |
---|
データ | |
---|---|
FK | 12 |
CK | 3 |
PK | 0 |
シュート | 9 |
警告/退場 | 1 / 0 |
入場者数 | 天候 / 気温 / 湿度 | ピッチ |
---|---|---|
6,726 | 晴 / 28.3°C / 72% | 全面良芝 |
主審 | 副審 | 第4の審判員 |
福島 孝一郎 | 梅田 智起、塚田 智宏 | 上田 益也 |
試合経過 | |
---|---|
試合前0分 | 両チームのスターティングメンバー発表 |
試合前0分 | 両者の過去対戦成績は6勝4分け3敗と新潟の勝ち越し |
試合前0分 | 町田 予想フォーメーションは4-4-2 |
前半0分 | 町田ボールでキックオフ、試合開始 |
前半1分 | 町田 こぼれ球に反応したナサンホがペナルティエリア手前からシュートを放つも、ゴールの上に外れてしまう |
前半5分 | 町田 左サイドで藤本がドリブルを試みるも、相手の対応に遭う |
前半6分 | 町田 ペナルティエリア内で藤本がドリブルを試みるも、相手の対応に遭う |
前半10分 | 町田 ペナルティエリア内から杉岡が中央へ折り返すも、ダニーロゴメスにブロックされる |
前半12分 | 町田 右サイドから藤本がクロスを入れるも、堀米にブロックされる |
前半13分 | 町田 この試合1本目のCKを獲得する |
前半13分 | 町田 右サイドからのCKを獲得。キッカーの下田がボールを蹴り込むも、長谷川元にクリアされてしまう |
前半15分 | 直近15分のポゼッション:町田:37%、新潟:63% |
前半16分 | 町田 右サイドから林がクロスを入れるも、稲村にクリアされる |
前半18分 | 町田 桑山がペナルティエリア中央からシュートを放つも、ゴール左に外れてしまう |
前半20分 | ここまでのシュート:町田:2本、新潟:4本 |
前半21分 | 町田 昌子がペナルティエリア中央からヘディングで枠内にシュートを放つも、阿部にセーブされる |
前半21分 | 町田 右サイドからのCKを獲得。キッカーの下田がボールを蹴り込むも、遠藤にクリアされてしまう |
前半21分 | 町田 こぼれ球に反応した林がペナルティエリア手前からシュートを放つも、ゴール左に外れてしまう |
前半22分 | 飲水タイムが設けられる |
前半23分 | ここまでは両チームともに歓喜の瞬間は訪れず。先にこじ開けるのはどちらになるか |
前半24分 | 飲水タイムが終了し、プレーが再開される |
前半27分 | 町田 右サイドから仙頭がクロスを入れるも、藤原にクリアされる |
前半28分 | 町田 藤本がペナルティエリア内でボールを収める |
前半30分 | 直近15分のポゼッション:町田:51%、新潟:49% |
前半31分 | 町田 杉岡にイエローカード |
前半38分 | 町田 ナサンホのパスがペナルティエリア内の林につながる |
前半38分 | 町田 ペナルティエリア内から林が中央へ折り返すも、堀米にブロックされる |
前半39分 | 町田 右サイドからのCKを獲得。キッカーの下田がボールを蹴り込むも、阿部にクリアされてしまう |
前半39分 | 町田 こぼれ球に反応したナサンホがペナルティエリア中央からシュートを放つも、ゴール右に外れてしまう |
前半40分 | ここまでのシュート:町田:5本、新潟:5本 |
前半41分 | 町田 ゴール!!!ペナルティエリア手前からナサンホが出したパスに反応した中島がペナルティエリア中央から右足でゴール左下に決める |
前半41分 | 町田 今季のリーグ戦、先制に成功した試合は15試合。14勝1分け0敗で勝率は93.3% |
前半45分 | 町田 右サイドでナサンホがドリブルで相手選手をかわす |
前半45分 | 町田 ゴール!!!下田がペナルティエリア右から左足でゴール左上に決める |
前半46分 | 町田 藤本のパスがペナルティエリア内の中島につながる |
前半47分 | 町田 ナサンホがペナルティエリア手前から右足で枠内にシュートを放つも、堀米にブロックされる |
前半49分 | 前半終了。2-0と、町田のリードで試合を折り返す |
前半49分 | ここまでのポゼッション:町田:42%、新潟:58% |
前半49分 | ここまでのシュート:町田:8本、新潟:5本/枠内シュート:町田:3本、新潟:2本 |
後半0分 | 新潟ボールでキックオフ、後半開始 |
後半5分 | 町田 ペナルティエリア手前からドリブルで進入した藤本がペナルティエリア左から右足で枠内にシュートを放つも、阿部にセーブされる |
後半5分 | 町田 藤本がペナルティエリア手前からシュートを放つも、ゴールの上に外れてしまう |
後半10分 | 町田 10ナサンホOUT→39バスケスIN |
後半10分 | 町田 30中島OUT→11エリキIN |
後半12分 | 町田 右サイドからドレシェヴィッチがクロスを入れるも、ダニーロゴメスにクリアされる |
後半12分 | 町田 杉岡のパスがペナルティエリア内の藤本につながる |
後半12分 | 町田 こぼれ球に反応した藤本がペナルティエリア左から右足で枠内にシュートを放つも、藤原にブロックされる |
後半13分 | 町田 右サイドからのCKを獲得。キッカーの下田がボールを蹴り込むも、鈴木にクリアされてしまう |
後半14分 | 町田 左サイドからのCKを獲得。キッカーの下田がボールを蹴り込むも、長谷川元にクリアされてしまう |
後半14分 | 町田 こぼれ球に反応した仙頭がペナルティエリア手前からシュートを放つも、ゴール左に外れてしまう |
後半15分 | 直近15分のポゼッション:町田:32%、新潟:68% |
後半16分 | 町田 右サイドからのCKを獲得。キッカーの下田がボールを蹴り込むも、遠藤にクリアされてしまう |
後半17分 | 町田 左サイドから杉岡がクロスを入れるも、堀米にクリアされる |
後半17分 | 町田 右サイドからバスケスがドリブルで前進。そのまま持ち運んでクロスを供給するが、長谷川元にブロックされる |
後半17分 | 町田 林のパスがペナルティエリア内のエリキにつながる |
後半17分 | 町田 エリキがペナルティエリア内でボールを収める |
後半18分 | 町田 仙頭がペナルティエリア手前からシュートを放つも、ゴール左に外れてしまう |
後半19分 | 町田 仙頭のパスがペナルティエリア内の藤本につながる |
後半20分 | ここまでのシュート:町田:13本、新潟:6本 |
後半24分 | 飲水タイムが設けられる |
後半25分 | 新潟 14長谷川元OUT→99小野IN |
後半25分 | 新潟 17ダニーロゴメスOUT→32長谷川巧IN |
後半25分 | 新潟 9鈴木OUT→7谷口IN |
後半25分 | 町田 5ドレシェヴィッチOUT→55松本IN |
後半26分 | 飲水タイムが終了し、プレーが再開される |
後半28分 | 町田 林のスルーパスがペナルティエリア内のエリキにつながる |
後半28分 | 町田 ペナルティエリア内からエリキが中央へ折り返すも、遠藤にクリアされる |
後半29分 | 町田 左サイドからのCKを獲得。キッカーの下田がボールを蹴り込むも、小野にクリアされてしまう |
後半30分 | 直近15分のポゼッション:町田:54%、新潟:46% |
後半30分 | 町田 8仙頭OUT→23白崎IN |
後半30分 | 町田 25杉岡OUT→6鈴木IN |
後半34分 | 町田 エリキがオフサイドを取られ、相手ボールとなる |
後半35分 | 町田 ペナルティエリア内からエリキが中央へ折り返すも、宮本にブロックされる |
後半35分 | 町田 左サイドから下田がドリブルで前進。クロスを供給するが、堀米にクリアされる |
後半36分 | 町田 エリキのパスがペナルティエリア内の藤本につながる |
後半36分 | 町田 藤本がペナルティエリア内でボールを収める |
後半36分 | 町田 ペナルティエリア内でエリキがドリブルを試みる |
後半36分 | 町田 ペナルティエリア内からエリキが中央へ折り返すも、谷口にブロックされる |
後半36分 | 町田 松本がペナルティエリア中央からシュートを放つも、ゴール右に外れてしまう |
後半40分 | ここまでのシュート:町田:14本、新潟:10本 |
後半43分 | 新潟 藤原にイエローカード |
後半43分 | 町田 福井はペナルティエリア内へパスを送るも、相手の対応に遭ってつながらない |
後半45分 | 町田 右サイドでFKを獲得。キッカーの鈴木は右足でボールを送る。これに反応した昌子がペナルティエリア中央からシュートを放つも、ゴールの上に外れてしまう |
後半47分 | 町田 エリキがオフサイドを取られ、相手ボールとなる |
後半49分 | 町田 福井のパスがペナルティエリア内の林につながる |
後半51分 | 町田 右サイドでバスケスがドリブルを試みるも、相手の対応に遭う |
後半51分 | 町田 右サイドからのCKを獲得。キッカーの鈴木がボールを蹴り込むも、谷口にクリアされてしまう |
後半51分 | 町田 こぼれ球に反応した下田がペナルティエリア手前から左足で枠内にシュートを放つも、長倉にブロックされる |
後半52分 | 町田 バスケスがオフサイドを取られ、相手ボールとなる |
後半52分 | 試合終了。2-0で町田が勝利。2試合の合計スコアは2-5で新潟が準決勝に進出 |
後半52分 | この試合のシュート:町田:16本、新潟:11本/枠内シュート:町田:4本、新潟:3本 |
後半52分 | 本日の入場者数は6,726人 |
現在は表示できるギャラリーはありません。
○試合後の記者会見:黒田剛監督
–まずは試合の総括をお願いいたします。
「第1戦の大敗を引きずることなく、サポーターの皆様に強い町田を見ていただこうと、選手たちを奮起させて送り出しました。40歳の中島裕希を軸として、チームは戦えていました。中島は準備期間の練習はもちろんのこと、前回の新潟戦でもチームを鼓舞するプレーをしてくれたことも踏まえて、先発で起用し、できる時間帯までやってもらおうと送り出しました。中島がスイッチを入れることで周りも連動できていましたし、我々が意図するプレスから良い形で攻撃に転換できていました。相手の5点というアドバンテージをひっくり返すことは難しかったですが、しっかりとホームで勝って、次のリーグ戦の福岡戦に気持ちを持っていけるように、クリーンシートで勝って終わりたいという想いが選手たちの奮起に繋がったと思います。これからは代表で離脱している5名の選手や怪我で戦列を離れている選手が復帰し、また新しい競争の中で福岡戦に臨むことができます。練習で実践できていたことを、選手たちが実際の試合でも表現してくれたことをうれしく思いますし、今日の結果は選手たちのことを称えたいです。また大学生の桑山侃士は、オ セフンやミッチェル デュークがいない中でターゲットマンとして奮闘してくれました。大学4年生とは思えない風格でチームに貢献してくれました。桑山を送り出していただいた東海大の関係者の方々に対しても、この場を借りて感謝したいです。また第1戦で大敗を喫したにもかかわらず、スタジアムに駆けつけていただいたファン・サポーターの皆様にも、感謝の気持ちを伝えさせて下さい。ありがとうございました」
–林幸多郎選手を右サイドバックで起用し、松本大輔選手も途中から起用する形になりました。彼らの評価はいかがでしょうか。
「プレスの戦術理解度に関しては、林の経験が活きる形になりました。人に対するアプローチに加え、左右両足で良いボールを蹴れるというスキルも発揮しながら良いプレーをしてくれました。春先からレギュラーで貢献してくれましたが、シーズン途中から高さの面で狙われることが増えてきた中で、出番を失った時期もありました。それでもその悔しさを今日の試合でのエネルギーに変え、12kmほどの走行距離が出ていました。まだまだレギュラー争いをするんだという姿勢を発揮してくれたことは、我々コーチングスタッフの評価に繋がりますし、ポジション争いに関われる選手であることも証明してくれました。松本に関しては、セットプレーのヘディングの競り合いが得意な選手なので、3点を取らないといけない状況の中でロングスローを含めたセットプレーのチャンスをよりゴールに結びつけたいという意図で起用しました。松本のヘディングシュートで1点や2点が欲しかったですし、松本のヘディングからチャンスを作りたいという意図で途中から送り出しました」
–初めて新潟に勝ったことは、チームの成長を物語っていると思います。その点はいかがでしょうか。
「昨季も含めれば、ここまで公式戦4試合で1試合も勝てていなかったですし、このまま勝てないようであれば、苦手意識を持ったまま今季を終えてしまうことになります。来季以降もトラウマがよぎるような関係性ができてしまう中で、前からプレスを掛けて相手のストロングポイントを消していこうという狙いがありました。それでも新潟さんを封じ込めることができれなければ、また別のことを考えなければならない中で、選手たちの勇姿が相手に嵌っていました。欲を言えば第1戦からできていれば良かったという後悔はありますが、戦い方がフィットし、実践すべきことを実践した結果の2-0であったことは、今後に繋がる良い結果になりました」
以上
○アルビレックス新潟:松橋力蔵監督 会見要旨
「我々らしさを完全に封じられた中での敗戦だったと感じています。いくつかチャンスがあった中で、それが1本でも決まっていれば、もしかすると流れがいろいろ変わったかもしれません。第1戦を5-0で勝利し、優位性がある中での試合にはなりましたが、選手たちは大きなプレッシャーを抱えながらプレーしていたと思います。後半は町田さんが交代カードを切り、パワーが上がってきた中でも、何とか無失点で抑えることができたのは評価しています。第2戦は残念な結果となりましたが、このアウェイの地まで約2,500名の方々にお越しいただいたことが準決勝進出に繋がったと思っています。サポーターの皆様にも感謝しています」
以上
▽選手コメント
○中島裕希選手
–先発出場で自らゴールも決めて素晴らしい活躍でした。
「疲れましたね(笑)。前からガンガンとプレスを掛けないといけない役回りでしたが、うまくプレスが掛かって、相手に蹴らせてセカンドボールを回収し、ショートカウンターで攻めることができました。プラン通りに戦えて良かったです」
–ゴールシーンも素晴らしかったです。
「練習から取り組んできた形でしたし、練習で良い感触も残っていたので、振ってみようとチャレンジした結果のゴールです。その前にもチャンスがあったので、そこで決めることができていれば、もっと試合展開は違っていたでしょう。(大逆転突破まで)いけるという雰囲気は出ましたが、準決勝進出を果たせずに残念です」
–残るタイトルはリーグ戦のみになりました。
「リーグ戦に集中できますし、優勝のチャンスもあります。そこに全集中してリーグ優勝を達成できるようにしたいです」
○松本大輔選手
–ベンチから呼ばれた際の心境は?
「今季初めての公式戦の出場でしたし、出られるのが楽しみで仕方がなかったです。ヘディングで競り勝つことは当たり前の中で、どこにクリアボールを落とすかを重要視していました。オープンな展開だったため、クリアする時に相手は中を締めてセカンドボールを拾う体勢を取ってきた中で、もっと適切な場所にクリアボールを落とせたなという反省点が残りました」
–今回の途中出場を今後にどう繋げていきたいですか。
「少しずつ前に進んでいく、ではシーズンが終わってしまうので、少ないチャンスの中でもセカンドボールをしっかりと味方に繋ぐことをやらなければいけません。また今日は「ゴールを決めてこい」と送り出されましたし、(中島)裕希さんが結果を残したように、自分も続いていかないと、出場機会は増えていかないと思っています」
–チャンスがあるリーグ優勝に向けて、松本選手の力も必要になってくると思います。
「良い意味でタイトルが1つしか残っていないので、チーム一丸となって、リーグ優勝という結果に向かっていきたいです。目標の達成はメンバー外の選手たちがどれだけチーム力を押し上げるかに懸かっています。腐ることなく、チームの力になりたいです」
以上