HIGHLIGHT

2020 明治安田生命 J2リーグ

10月14日(水) 19:00 KICK OFF 町田GIONスタジアム
試合終了
FC町田ゼルビア
3
1 - 0
2 - 0
0
京都サンガF.C.
ゴール
4' オウンゴール
48' 髙江 麗央
90' 平戸 太貴
スターティングメンバー
GK 1 秋元 陽太
DF 23 酒井 隆介
DF 5 深津 康太
DF 4 水本 裕貴
DF 2 奥山 政幸
MF 18 髙江 麗央
MF 25 佐野 海舟
MF 14 吉尾 海夏
MF 10 平戸 太貴
MF 8 ジョン チュングン
FW 16 安藤 瑞季
ベンチスタート
GK 42 福井 光輝
DF 22 小田 逸稀
MF 29 森村 昂太
FW 7 マソビッチ
FW 9 ステファン
FW 13 岡田 優希
FW 30 中島 裕希
チーム監督
ランコ ポポヴィッチ
選手交代
75' ジョン チュングン → マソビッチ
75' 吉尾 海夏 → 岡田 優希
87' 酒井 隆介 → 小田 逸稀
87' 安藤 瑞季 → 中島 裕希
90+6' 髙江 麗央 → 森村 昂太
警告
54' 奥山 政幸
退場
データ
FK 15
CK 0
PK 0
シュート 10
警告/退場 1 / 0
ゴール
スターティングメンバー
GK 34 若原 智哉
DF 2 飯田 貴敬
DF 5 黒木 恭平
DF 16 安藤 淳
DF 23 ヨルディ バイス
DF 46 森脇 良太
MF 10 庄司 悦大
MF 15 仙頭 啓矢
MF 41 金久保 順
FW 9 ピーター ウタカ
FW 20 李 忠成
ベンチスタート
GK 21 清水 圭介
DF 6 本多 勇喜
MF 14 中川 風希
MF 22 谷内田 哲平
MF 31 福岡 慎平
FW 13 宮吉 拓実
FW 18 野田 隆之介
チーム監督
實好 礼忠
選手交代
46*' 庄司 悦大 → 福岡 慎平
46*' 金久保 順 → 谷内田 哲平
59' 李 忠成 → 野田 隆之介
77' 仙頭 啓矢 → 中川 風希
83' ピーター ウタカ → 宮吉 拓実
警告
45+2' 安藤 淳
50' 飯田 貴敬
退場
データ
FK 14
CK 4
PK 0
シュート 5
警告/退場 2 / 0
入場者数 天候 / 気温 / 湿度 ピッチ
712 曇 / 20.3°C / 60% 全面良芝
主審 副審 第4の審判員
榎本 一慶 森川 浩次、大矢 充 酒井 達矢
試合終了
FC町田ゼルビア
3
1 - 0
2 - 0
0
京都サンガF.C.
試合経過
前半0分

町田ボールでキックオフ、試合開始

前半0分

町田は水本、京都は安藤がキャプテンマークを巻く

前半4分

町田 ゴール!!!高江がグラウンダーの鋭いパスをペナルティエリア内に入れる。反応した平戸がつなぎ、酒井がペナルティエリア右からゴール前へラストパスを供給。ボールはクリアしようとした庄司に当たって枠をとらえ、ネットを揺らす

前半5分

町田 味方がペナルティエリア手前の左から中央へ横パスを送る。この流れから平戸がシュートを放つも、わずかに枠の左へ外れてしまう

前半8分

町田 右サイドの敵陣中央のタッチライン付近でFKを得る

前半9分

町田 ボールサイドには平戸と吉尾が立つ。キッカーは平戸。ペナルティエリア手前への横パスを選択し、反応した味方がスルー。しかし、相手にクリアされてしまう

前半10分

町田 安藤が若原の位置を確認してペナルティエリア手前からミドルシュートを放つ。しかし、ボールは若原にセーブされてしまう

前半13分

町田 味方がペナルティエリア手前の中央へ斜めのパスを供給。吉尾が追って右から走り込むが、収められない

前半15分

町田 味方が右サイドの敵陣深くへ長いパスを供給。吉尾が追って走り込むが、ボールはゴールラインを割ってしまう

前半17分

町田 安藤がヨルディバイスとハイボールを競り合う。この時の接触がファウルの判定となり、ペナルティエリア手前の中央でFKを得る

前半19分

町田 ボールサイドには吉尾と平戸が立つ。キッカーは平戸。直接狙って右足を振り抜くが、相手の壁に阻まれる。こぼれ球からプレーは続き、最後は安藤がペナルティエリア中央でシュートを放つ。しかし、枠の右へ外れてしまう

前半22分

飲水タイムが設けられる

前半23分

飲水タイムが終わり、プレーが再開される

前半24分

町田 右サイドでジョンチュングンを中心にパスを回す。この流れからジョンチュングンがクロスを供給するも、相手にブロックされてしまう

前半27分

町田 自陣から秋元がロングフィード。ジョンチュングンがペナルティエリア手前で競り合って落とすと、ここから味方がパスを回す。最後は佐野が右サイドの敵陣中央から中央へ斜めのパスを送るも、相手にカットされてしまう

前半27分

町田 安藤が平戸からのパスを受け、左サイドでドリブルを仕掛ける。2人のDFに対し、間を抜けるようにチャレンジするが、ボールを奪われてしまう

前半34分

町田 吉尾がペナルティエリア手前から思い切りよく左足を振り抜く。強烈なシュートが放たれるが、枠を外れる

前半36分

町田 佐野がペナルティエリア手前からゴール右隅を狙って低い弾道のシュートを放つ。しかし、若原に阻まれてしまう

前半46分

アディショナルタイムは2分の表示

前半47分

京都 安藤にイエローカード

前半48分

前半終了。1-0と、ホームの町田のリードで試合を折り返す

後半0分

京都ボールでキックオフ、後半開始

後半0分

京都 10庄司OUT→31福岡IN

後半0分

京都 41金久保OUT→22谷内田IN

後半2分

町田 味方が右サイドでグラウンダーの縦パスを送り、酒井がこれを追って右サイドの敵陣深くからクロスを供給。しかし、相手にクリアされてしまう

後半3分

町田 ゴール!!!若原からの縦パスを高江がインターセプト。高江は若原の位置を確認して距離のある位置から思い切りよくロングシュートを放つと、ボールは無人のゴールに吸い込まれて追加点を獲得

後半5分

京都 飯田にイエローカード

後半6分

町田 平戸は右足首を押さえて痛そうな表情を見せるが、プレーに復帰する

後半9分

町田 奥山にイエローカード

後半14分

京都 20李OUT→18野田IN

後半16分

町田 水本はうずくまって腹部を押さえる。それでも立ち上がってプレーに復帰する

後半22分

飲水タイムが設けられる

後半23分

飲水タイムが終わり、プレーが再開される

後半23分

町田 佐野が自陣の右サイドでうまいスライディングタックルを披露し、ピンチを未然に防ぐ

後半26分

町田 カウンターの流れで安藤が持ち上がる。ペナルティエリア右へ進入するも、相手に囲まれてしまい、シュートに持ち込めない

後半30分

町田 8ジョンチュングンOUT→7マソビッチIN

後半30分

町田 14吉尾OUT→13岡田IN

後半32分

京都 15仙頭OUT→14中川IN

後半38分

京都 9ピーターウタカOUT→13宮吉IN

後半42分

町田 23酒井OUT→22小田IN

後半42分

町田 16安藤OUT→30中島IN

後半45分

町田 ゴール!!!高江がディフェンスラインの裏を狙って精度の高い浮き球を供給。平戸が抜け出して受けると、ペナルティアーク内へ持ち込む。最後は若原と1対1になり、冷静にゴール右へ流し込む

後半46分

アディショナルタイムは6分の表示

後半48分

町田 後半アディショナルタイムに入っても前線からの連動したプレスを見せる

後半51分

町田 18高江OUT→29森村IN

後半52分

試合終了。3-0でホームの町田が勝利

○試合後の記者会見:ランコ ポポヴィッチ監督
–まずは試合の総括をお願い致します。
「非常に良いゲームをできたと思います。試合の入り方も非常に良かったですし、我々がボールを持った時の連動やイメージの共有をできていました。相手がボールを持った時もオーガナイズを崩さずに、イニシアチブを握って戦うこともできていました。これがいつも私が言ってきたコレクティブな戦いというものですし、まさに今日はそういうチームとしての戦いを見せることができました。我々が目指しているサッカーを見せることができたと思っています。前節の金沢戦は0-2から2点差を追いつく形となった試合でしたが、メンタル面の消耗も激しかった試合になりました。ただ今日はその次の試合でも選手たちはメンタルの強さや逞しさを見せてくれました。あのような試合の後は、得てしてメンタルが空っぽになる部分が出て、試合に入ることが難しくなり、気持ちが抜けている試合になることが往々にしてあるのですが、選手たちはそういった隙を見せずに戦い切ってくれました。またコーチングスタッフであるブラド(ヴラディッツァ グルイッチヘッドコーチ)、米山さん(米山篤志コーチ)の分析もハマって素晴らしい試合でした。こういったハードな日程の中で、相手は1日休みが多く、それは相手にとってアドバンテージでしたが、我々の選手たちの運動量でも決して京都さんには負けてはいけませんでした。非常に良かったと思います」

–京都の強みである右サイドを奥山政幸選手、ジョン チュングン選手が抑えて、ダブルボランチが起点になるプレーが光っていました。こういったプランは最初から描いていたのでしょうか?
「右サイドや左サイドなどは関係なく、チームで戦うことを考えていました。奪った後のスペースを見つけることが大事ですし、相手の空いているところを素早く見つけて、そこを突くことができました。1点目を思い出してほしいのですが、我々の右サイドから崩して、相手の左サイドを突いてゴールに繋がりました。誰かが良くやった、どのサイドが良かったという話ではなく、チームの中で全員が機能して力を発揮した試合になりました。確かに(髙江)麗央や(佐野)海舟が起点になれた部分はありますが、個人というよりも、しっかりとチーム力を見せることができました。チームの力だと思います。我々が重要視していることは、全員がチームのために戦うこと。その中で個人のクオリティーを活かしていくということです。チームの力で戦うことで、個人のクオリティーを引き上げることに繋がると思っていますから、今日はチーム全員で戦うことができました」

–9試合ぶりとなる勝利の喜びを聞かせて下さい。
「試合を見ていただいていると分かると思いますが、これまでも紙一重の試合をできていましたし、いつ勝ってもおかしくない試合はできていました。勝てないからと言って、何かを変えたことはないです。我々には目指しているものがありますし、積み上げてきたものを、修正や反省を繰り返しながら改善することだけをやってきました。メディアの皆さんは特に数字の部分を見て評価されますし、周りの方もそうだと思いますが、内容がどうだったか。内容に対して議論することは少ないと思います。そういった部分を発信することもメディアの役割だと思っています。何試合勝利がないという目線で試合を見てほしくないですし、判断してほしくないと思っています」

–ダブルボランチは若くて回復力があるというのはあると思いますが、全試合先発を続けていて、今日も素晴らしい活躍でした。彼らの評価を聞かせて下さい。
「逆に若いうちに走らないといつ走るんですか。私はそう言いたいです。彼らのメンタルさえしっかりと整っていれば、ダブルヘッダーでも問題なく走れると思います。彼らもプレーを楽しんでほしいですし、今日のようなプレーを続けてほしいです。2人ともファンタスティックなプレーだったと思います」

–2人の成長は感じていますか?
「彼らだけではなく、チーム全員の成長を感じています。彼らもチームの中で重要な役割を担っている2人ですし。前年と違った戦い方をしている中で、選手のプレー自体も変わってきています。日々成長していると感じています。メディアの方が後半戦はより相手が研究をしてきて、対策を練ってきますが、それを打ち破るにはどういったことが必要ですか?という質問をされましたが、一般論な質問ですし、そういう質問が必要であることも理解しています。ただ分析されたら勝てないチームでは全く意味がありません。疲れが溜まって成長のスピードが落ちることもあるとは思いますが、ただその時に我々が積み上げてきたものを信じて戦えるか。それも大事になってきます。対策をされたから何か変わったことをするか。それは考えていません。海舟に関しては、前節で失点に絡みましたが、それを引きずっていましたか? それよりも今日は、いつもよりも勇敢に戦ってくれました。あの失点で萎縮することなく、いつも以上のプレーを見せてくれたと思います。それはチームが大きく成長している証だと思います」

以上

○京都サンガF.C.:實好礼忠監督 会見要旨
–まずは試合の総括をお願い致します。
「言葉が出ない、そういう状態です。キックオフの笛の後から全てにおいて負けていました。何も上回っていることがなかったゲームでした」

–上回れなかったこととは、具体的にどんなことでしょうか?
「球際、すべての反応、出足、セカンドボールワーク、判断のスピード、プレースピード。ビルドアップの部分は整理して臨みましたが、ビルドアップの判断の遅さ、パスミス、コントロールミスもありました。そういったことです」

–開始早々にオウンゴールという不運な形で失点をして、そのことがメンタル面に影響を及ぼしたのでしょうか?
「キックオフ直後から先ほど話したことのミスや遅さが重なっていました。オウンゴールが影響したという印象は持っていません」

以上

▽選手コメント
○酒井隆介選手
–6試合ぶりの先発出場でした。どんな気持ちで試合に臨みましたか?
「いつも通りの準備をして、いつも通りの気持ちで臨もうと思っていました。あまり気持ちを入れ過ぎると、空回りするだけなので」

–1点目のオウンゴールを誘発した場面を振り返って下さい。
「気づいたら俺のところにボールが来て、うまく裏へ抜けられました。その後は間接視野で青のユニフォームが見えたところにクロスを上げて、何か事故れば良いなというようなボールでした。オウンゴールという形でしたが、決まって良かったです」

–早い時間帯の先制点でした。そこからはどんな試合運びをしようと考えながらプレーしていましたか?
「失点ゼロを達成したいと思っていて、それをひたすら考えながらプレーしていました」

○髙江麗央選手
–9試合ぶりとなる勝利の喜びから聞かせて下さい。
「うれしいですけど、まだ連戦は続きます。順位を上げていきたいと思っているので、これからもチーム一丸となって戦っていきたいです」

–後半の開始早々に貴重な追加点を決めました。2点目のゴールシーンを振り返って下さい。
「ボールを受けた瞬間にGKが出ていて、ゴールが空いていました。しっかりと狙ったコースへのシュートを打って、決められて良かったです」

–ダブルボランチを組んでいる佐野海舟選手との関係性で意識していたことは?
「監督からいつもよりも前線で攻撃に絡むように指示をされていました。僕は監督からの要望通りにプレーしましたし、海舟はリスクマネジメントをしっかりとできるようにやってもらいました。お互いに好きなようにやれたのかなと思います」

以上