2019 明治安田生命 J2リーグ
04月21日(日) 15:00 KICK OFF 町田市立陸上競技場ゴール |
---|
スターティングメンバー | ||
---|---|---|
GK | 13 | 増田 卓也 |
DF | 17 | 下坂 晃城 |
DF | 5 | 深津 康太 |
DF | 3 | 藤井 航大 |
DF | 2 | 奥山 政幸 |
MF | 15 | 井上 裕大 |
MF | 24 | ロメロ フランク |
MF | 30 | 中島 裕希 |
MF | 32 | 戸高 弘貴 |
FW | 9 | 富樫 敬真 |
FW | 8 | ジョン チュングン |
ベンチスタート | ||
---|---|---|
GK | 1 | 福井 光輝 |
DF | 4 | 山田 将之 |
MF | 25 | 佐野 海舟 |
MF | 29 | 森村 昂太 |
FW | 11 | 山内 寛史 |
FW | 18 | 岡田 優希 |
FW | 20 | ドリアン バブンスキー |
チーム監督 | 相馬 直樹 |
---|
選手交代 | |
---|---|
38' | 中島 裕希 → 山内 寛史 |
71' | 山内 寛史 → 岡田 優希 |
83' | ロメロ フランク → ドリアン バブンスキー |
警告 | |
---|---|
63' | ロメロ フランク |
退場 |
---|
データ | |
---|---|
FK | 18 |
CK | 7 |
PK | 0 |
シュート | 4 |
警告/退場 | 1 / 0 |
ゴール | |
---|---|
50' | 茨田 陽生 |
スターティングメンバー | ||
---|---|---|
GK | 1 | 笠原 昂史 |
DF | 19 | 奥井 諒 |
DF | 50 | 畑尾 大翔 |
DF | 3 | 河本 裕之 |
DF | 6 | 河面 旺成 |
MF | 15 | 大山 啓輔 |
MF | 5 | 石川 俊輝 |
MF | 8 | 茨田 陽生 |
MF | 20 | 酒井 宣福 |
FW | 22 | フアンマ デルガド |
FW | 10 | 大前 元紀 |
ベンチスタート | ||
---|---|---|
GK | 21 | 塩田 仁史 |
DF | 2 | 菊地 光将 |
DF | 17 | 中村 太亮 |
MF | 26 | 小島 幹敏 |
MF | 39 | 嶋田 慎太郎 |
MF | 11 | ダヴィッド バブンスキー |
FW | 9 | ロビン シモヴィッチ |
チーム監督 | 高木 琢也 |
---|
選手交代 | |
---|---|
71' | 大山 啓輔 → 小島 幹敏 |
83' | 大前 元紀 → ダヴィッド バブンスキー |
警告 | |
---|---|
44' | 畑尾 大翔 |
85' | フアンマ デルガド |
退場 |
---|
データ | |
---|---|
FK | 18 |
CK | 6 |
PK | 0 |
シュート | 5 |
警告/退場 | 2 / 0 |
入場者数 | 天候 / 気温 / 湿度 | ピッチ |
---|---|---|
5,285 | 晴 / 22.6°C / 48% | 全面良芝、乾燥 |
主審 | 副審 | 第4の審判員 |
窪田 陽輔 | 相樂 亨、和角 敏之 | 川俣 秀 |
試合経過 | |
---|---|
前半0分 | 大宮ボールでキックオフ、試合開始 |
前半0分 | 町田は井上、大宮は大前がキャプテンマークを巻く |
前半2分 | 町田 左サイドの敵陣深くから中島が右足でクロスを供給。しかし、DFにクリアされてしまう |
前半4分 | 町田 右サイドの敵陣深くからジョンチュングンが高い弾道のクロスを蹴り込む。ファーサイドで富樫が反応するも、奥井の対応に遭い、ボールを失う |
前半5分 | 町田 左サイドの敵陣深くから下坂がクロスを供給。しかし、笠原に直接キャッチされてしまう |
前半8分 | 町田 ロメロフランクが右サイドの敵陣中央で大前に倒されてFKを獲得する |
前半9分 | 町田 キッカーは戸高。ニアサイドにクロスを蹴り込むも、大山に頭でクリアされてしまう |
前半11分 | 町田 ペナルティエリア左脇でボールを拾った富樫がクロスを送ると、奥井に当たり、左CKを獲得する |
前半11分 | 町田 キッカーは戸高。ニアサイドに低いクロスを蹴り込むと、中島が受ける。しかし、DFに対応されてしまい、ボールを失う |
前半14分 | 町田 富樫のパスに反応した奥山が右サイドの敵陣中央からダイレクトで柔らかいクロスを供給。しかし、DFにクリアされてしまい、チャンスには至らない |
前半18分 | 町田 左サイドの敵陣深くから下坂が右足でクロスを送るも、DFにクリアされてしまう |
前半20分 | 町田 左CKを獲得すると、キッカーは戸高。ニアサイドに低いクロスを蹴り込むと、DFに当たり、ゴール前に浮き球がこぼれる。しかし、笠原が冷静にキャッチし、チャンスには至らない |
前半31分 | 町田 ディフェンスラインの背後に処理の難しいボールがこぼれるも、増田が冷静にクリアし、タッチラインに逃れる |
前半37分 | 町田 中島が足を痛め、自らピッチを離れる |
前半38分 | 町田 30中島OUT→11山内IN |
前半41分 | 町田 右CKを獲得すると、キッカーは井上。アウトスイングのクロスを供給するも、奥井の対応に遭い、チャンスには至らない |
前半44分 | 大宮 畑尾にイエローカード |
前半46分 | アディショナルタイムは4分の表示 |
前半50分 | 前半終了。スコアレスで試合を折り返す |
後半0分 | 町田ボールでキックオフ、後半開始 |
後半1分 | 町田 右サイドから戸高がクロスを供給。しかし、笠原に直接キャッチされてしまう |
後半5分 | 大宮 茨田が得点 |
後半8分 | 町田 ロメロフランクが石川との接触で足を痛めるも、すぐに立ち上がる |
後半12分 | 町田 井上が大山との競り合いで体を痛めるも、すぐに立ち上がる |
後半18分 | 町田 ロメロフランクにイエローカード |
後半18分 | 町田 審判に対する異議が警告の対象となる |
後半22分 | 町田 ペナルティエリア手前の左からロメロフランクが強烈なシュートを放つと、笠原がはじき、ゴール前にボールがこぼれる。富樫が反応し、押し込むも、再び笠原の素晴らしいセーブに遭い、得点は奪えない |
後半23分 | 町田 右CKを獲得すると、キッカーは戸高。アウトスイングのクロスを蹴り込むも、笠原に直接キャッチされてしまう |
後半26分 | 大宮 15大山OUT→26小島IN |
後半26分 | 町田 11山内OUT→18岡田IN |
後半27分 | 町田 左サイドの敵陣深くから下坂がクロスを供給。しかし、奥井にクリアされてしまう |
後半28分 | 町田 左サイドからのロングスローを岡田がペナルティエリア内でキープしようとするも、奥井へのファウルを取られてしまう |
後半34分 | 町田 右CKを獲得すると、キッカーは岡田。クロスを供給しようとするも、足を滑らしてしまい、ボールはゴールラインを割ってしまう |
後半38分 | 大宮 10大前OUT→11DバブンスキーIN |
後半38分 | 町田 24ロメロフランクOUT→20DバブンスキーIN |
後半39分 | バブンスキー兄弟がピッチで共演を果たす |
後半40分 | 大宮 フアンマにイエローカード |
後半41分 | 町田 Dバブンスキーが右サイドの敵陣深くで突破を図るも、DFの対応に遭い、チャンスは作れず |
後半46分 | アディショナルタイムは4分の表示 |
後半49分 | 町田 井上からのパスを受けた戸高がペナルティエリア手前の左からシュートを放つも、DFのブロックに遭い、決定機には至らない |
後半50分 | 試合終了。0-1でアウェイの大宮が勝利 |
現在は表示できるギャラリーはありません。
○試合後の記者会見:相馬直樹監督
–まずは試合の総括をお願い致します。
「たくさんの方々にお越しいただき、雰囲気のある試合を作っていただきました。ありがとうございましたと伝えさせてください。一緒に好調の大宮さんをホームに迎えるので、ぜひ勝ち点3を取って喜びたかったのですが、少し力が足りなかったという形になってしまいました。
大宮さんは引いて構えて、フアンマを起点にする狙いがあったのではないかと感じています。少し相手が我々を引き込む形ではありましたが、積極的に背中を取ることでかなり押し込むことができました。ただボックス付近に入り込みましたが、クロスの質が高まらず、フィニッシュの形までなかなかつなげられなかった前半だったと思います。
相手が引き込んでくる中で多少、我々も間延びをしたので、ハーフタイムにはそこを修正して、ボールを動かしながら相手の深いエリアへ入っていこうと話しました。選手たちは狙いを持ってやってくれていましたが、崩されたわけではない中で、ワンプレーで先に点を取られました。大宮さんが点を取ったあとは、守ってカウンターを仕掛けるハッキリとした形になってきました。フィニッシュがなく、崩しに行くけど、どこか目的が分からないような展開に徐々になってしまいましたし、もっともっとやりこまないといけないと思っています。
最後にドリアン バブンスキーを入れて、クロスを入れることやフィニッシャーとしての役割を期待するメッセージとして彼を起用したのですが、クロスを入れられるタイミングで入れられず、逆にボールをつないでしまって仕掛けのスイッチが入らなかったシーンがあったと感じました。選手たちは前に行くことはやってくれたのですが、こういうゲームを勝ちに持っていくために、フィニッシュがないようでは、なかなか勝利にはつながりません。前がかりでプレーしていくことは続けながら、そんなに簡単ではないですが、最後をこじ開けることにこだわって、意図を持って選手たちとやっていきたいと思います」
–フィニッシュになかなか至らなかったのは、自分たちの問題なのか、大宮にうまく守られたのか。どういう考えでしょうか?
「守られた部分もあったとは思っています。ただやはり取られた点の形もそうですが、クロスの質や、一番最後の場面でのコントロールの質などは、ちょっとしたパスが少し後ろにズレることでフィニッシュやラストパスにつながらず、実際に精度が足りなかったと言えると思っています。より人数を掛けながら、精度を高めていかないといけないとも思っています。
ゴールへの意識については、前半はそういう意識があったのですが、後半は反対にその意識が低くなり、質を言及する前に意識が低く、シュートまで至らなかったと感じています。つなぐ、しっかり動かすとは言っても、何のために動かすか。それはゴールを奪うためにボールを動かすのであって、タイミングがうまく合わなかったことを含めて、各自にもう少し意識づけと微調整が必要かなと思っています」
–前半の終わりの時間帯に中島裕希選手が怪我をして、山内寛史選手に交代しました。後半も交代策がありましたが、交代策の意図をお願いいたします。
「ヒロ(山内)の起用に関しては、今週特にフィニッシュワークに入っていくところを含めて、調子が良かったですし、早めに選手交代をしなければならない状況になったことで起用しました。
ただ相手に先に取られてしまい、少し相手が引いているという状況の中で、実際に特にあの時間帯は、なかなか前に進めない、前にボールを運べない、前にポイントを作れない状況になっていました。そういう中で運動量が必要だなと思い、岡田の運動量とパスを出して動いてというプレーを期待して、(山内と)入れ代える形にしました。当然、途中から入れた選手を代えることはしたくはないのですが、今日勝つために何ができるかという中で、そういった交代をチョイスしました」
–大宮が少し守備で構えてというお話がありましたが、特に最近、大宮がディフェンスが安定している中で慎重策を取ってきたことに関してはいかがでしょうか?
「相手の話ですので、あまりここで話すのもと思いますが、ある程度、想定できていたことでした。その中で選手たちは実際に、よく相手の背中を取ってくれましたし、引いている中でも背後を取って入っていくということに関しては、だいぶ良い部分は出せていたと思います。最後の場面でもう一つ思い切りやクオリティー、もしくは落ち着き、そういったものがあれば、もう少しゴールに迫れる時間帯を作れたというふうには思っています。ただ結果としてこういう結果になっているので、少しやられてしまったと言わざるを得ないと思っています。
我々にはよくある話なのですが、相手に構えられている中で、どう点を取っていくかは、より詰めていかければいけないことです。そういう中で当然クオリティーを上げるのは簡単なことではないですが、意識を高めること、まずそれは変えられることではあると思いますので、意識がもう少し高まるように、ゴールが近づくようにやっていきたいとは思っています」
以上
○大宮アルディージャ:高木琢也監督 会見要旨
–まずは試合の総括をお願い致します。
「今日はアウェイにもかかわらずホームゲームのような雰囲気を作ってくれたことに感謝しています。町田さんと戦う時はどのチームも難しい試合になると思いますし、試合の絵としては、どのチームがやっても同じ絵しか描けない試合になります。そういう中で、実際にはその前に点を取ったのですが、町田の選手が落ちてくる時間帯でも、選手たちがボールをつなぎながらリズムを取り戻せたことがこの結果につながったと思っています。前半は球際やセカンドボールワークではボールを取れなかったことが反省点ですが、今日の試合に勝てたことでより良い形で修正につなげていけるのかなと思っています」
–後半はよりセカンドボールを拾える状況になったと思いますが、ハーフタイムに何らかの指示は出したのでしょうか?
「二つ話をしました。一つはメンタル的なことです。男の子ではダメだ、男になれ、という話をしました。もう一つは、バラ(茨田陽生)と(大前)元紀のシャドーには、長いボールが来た時や余裕がある時は、離れていたので、ボランチの近くにいるようにポジションを取らせました。実際に改善できたのかは分かりませんが、こぼれ球に対しての選手間距離感は良くなったと思います」
以上
▽選手コメント
○深津康太選手
–1点差の悔しい結果となりました。試合を振り返っていかがですか?
「こういうゲームでどう勝ち点を取るかは引き続きの課題です。惜しいゲームをすればいいわけではなく、それを勝利につなげる力強さを出せるようにしたいです。また、後ろの選手としては、あの失点場面は抑えたかったですね」
–大宮戦で感じた課題はどんなことですか?
「攻守ともに課題がありますよね。後ろは体を張って守れるか、前はいかに点を取り切るか。もっと自覚と責任を持って戦っていかないといけないですし、プレーの質をもっと上げていかないと。J1へ行くにはこういう試合を勝ち切らないといけません。とはいえ、下を向く必要はないと思います」
○井上裕大選手
–1点差の悔しい結果となりました。試合を振り返っていかがですか?
「(ゴールシーンの)あの1本でやられたと思っていますし、あの1本で決めてくるクオリティーが相手チームにはあったということです。それが相手のすごさです。自分たちは前に押し込む形ができてもクロスの精度やシュートに持ち込めないことはまだまだやるべきことです。それは課題ですね」
–相手が待ち構えてきたと思います。それは想定されたことですか?
「進入はできていたけど、ゴール前にあれだけ人数を割かれる中で、クロスボールも合っていなかったですし、シュートの形まで持ち込めていませんでした。もっとミドルシュートを打つべきでした。その数と質が相手チームとの差なのかなと思っています」
–次節はアウェイでの琉球戦です。次に向けて一言、お願い致します。
「みんなは決して下を向く内容ではなかったのですが、悔しさのあまり下を向いてしまっていると思います。気持ちを切り替えて、前を向いて、次のゲームに向けて準備をしていきたいです」
○戸高弘貴選手
–実際に戦ってみて、攻撃の質が足りなかったのか。相手の守備の強さがあったのかどちらでしょうか?
「個人的には崩せない感触ではなかったのですが、自分たちの質が足りなかったことがゴールにつなげられなかった原因だと思っています」
–前半から押し込めていましたが、フィニッシュの回数は少なかったです。
「クロスボールやシュートの意識がまだまだ足りないから、相手のゴールを脅かせないのかなと思っています。特に大宮さんはあの1本を枠に入れてきたので、そこに両チームの差があるのかなと」
–確かに後半のロメロ フランク選手のミドルシュートの場面をもっと増やしたかったですね。
「そうすることで相手が引き出されることにつながると思うので、シュートを打つ意識を強く持っていくようにしたいです」
以上