2018 明治安田生命 J2リーグ
03月21日(水) 18:00 KICK OFF 町田市立陸上競技場ゴール | |
---|---|
74' | 藤井 航大 |
81' | 平戸 太貴 |
スターティングメンバー | ||
---|---|---|
GK | 21 | 髙原 寿康 |
DF | 35 | 大谷 尚輝 |
DF | 23 | 酒井 隆介 |
DF | 3 | 藤井 航大 |
DF | 2 | 奥山 政幸 |
MF | 8 | 平戸 太貴 |
MF | 15 | 井上 裕大 |
MF | 24 | ロメロ フランク |
MF | 11 | 中村 祐也 |
FW | 30 | 中島 裕希 |
FW | 32 | 戸高 弘貴 |
ベンチスタート | ||
---|---|---|
GK | 1 | 福井 光輝 |
DF | 17 | 下坂 晃城 |
DF | 22 | 橋口 拓哉 |
DF | 25 | 小島 雅也 |
MF | 7 | 杉森 考起 |
MF | 14 | 吉濱 遼平 |
MF | 29 | 森村 昂太 |
チーム監督 | 相馬 直樹 |
---|
選手交代 | |
---|---|
86' | 中村 祐也 → 森村 昂太 |
90+2' | ロメロ フランク → 橋口 拓哉 |
90+4' | 平戸 太貴 → 吉濱 遼平 |
警告 |
---|
退場 |
---|
データ | |
---|---|
FK | 15 |
CK | 5 |
PK | 0 |
シュート | 6 |
警告/退場 | 0 / 0 |
ゴール | |
---|---|
87' | セルジーニョ |
スターティングメンバー | ||
---|---|---|
GK | 1 | 守田 達弥 |
DF | 31 | 橋内 優也 |
DF | 4 | 飯田 真輝 |
DF | 2 | 浦田 延尚 |
MF | 47 | 岩上 祐三 |
MF | 14 | パウリーニョ |
MF | 5 | 岩間 雄大 |
MF | 20 | 石原 崇兆 |
MF | 10 | 工藤 浩平 |
FW | 38 | 永井 龍 |
FW | 9 | 高崎 寛之 |
ベンチスタート | ||
---|---|---|
GK | 30 | ゴ ドンミン |
DF | 3 | 田中 隼磨 |
DF | 29 | 下川 陽太 |
MF | 6 | 藤田 息吹 |
MF | 8 | セルジーニョ |
MF | 25 | 前田 直輝 |
FW | 19 | 山本 大貴 |
チーム監督 | 反町 康治 |
---|
選手交代 | |
---|---|
75' | 永井 龍 → 山本 大貴 |
75' | 工藤 浩平 → セルジーニョ |
80' | パウリーニョ → 前田 直輝 |
警告 | |
---|---|
78' | 山本 大貴 |
退場 |
---|
データ | |
---|---|
FK | 15 |
CK | 7 |
PK | 0 |
シュート | 9 |
警告/退場 | 1 / 0 |
入場者数 | 天候 / 気温 / 湿度 | ピッチ |
---|---|---|
3,037 | 雨 / 2.6°C / 90% | 全面良芝、水含み |
主審 | 副審 | 第4の審判員 |
木村 博之 | 亀川 哲弘、正木 篤志 | 木内 裕也 |
試合経過 | |
---|---|
前半0分 | 松本ボールでキックオフ、試合開始 |
前半0分 | 町田 予想フォーメーションは4-4-2。深津がベンチを外れる。センターバックの位置に今季初出場となる酒井が入る。前線は中村と中島が2トップを形成する。無敗記録の継続を狙う |
前半4分 | 町田 ペナルティエリア手前でボールをキープしたロメロフランクがバックパスを送る。反応した井上がミドルシュートを放つが、味方を直撃してしまう |
前半7分 | 町田 ハーフウェーライン付近から中島が敵陣中央の右のスペースへパスを送る。平戸が受けてペナルティエリア内へパスを送る。味方が落とし、ロメロフランクがシュートを放つ。しかし、ポストの右に外れてしまう |
前半10分 | 町田 右CKを獲得する |
前半11分 | 町田 キッカーの平戸がクロスを供給するが、DFに防がれる。セカンドボールをつなぎ、再び平戸がクロスを送るが、DFに当たり、右CKを獲得 |
前半11分 | 町田 キッカーの平戸がクロスを供給するが、DFにクリアされる。こぼれ球に反応した戸高がミドルシュートを放つが、枠を外れてしまう |
前半23分 | 町田 ペナルティエリア手前の左から中村が左サイドの敵陣深くへパスを送る。スライディングを試みたDFがボールを収め切れず、流れたボールを拾った奥山がDFとGKの間にクロスを供給する。味方が反応するが、ボールは流れてしまう |
前半26分 | 町田 右サイドの敵陣中央からのクロスに反応した中村がペナルティエリア内でボールを収めるが、味方につなげることができず、失ってしまう |
前半27分 | 町田 中島がオーバーラップを仕掛けた奥山にパスを送り、奥山は左サイドの敵陣深くからグラウンダーのクロスを供給する。ペナルティエリア中央で平戸が合わせるが、GKにセーブされてしまう |
前半28分 | 町田 敵陣中央でFKを獲得 |
前半29分 | 町田 キッカーの平戸が浮き球を供給する。味方が触れるが、ゴールラインを割ってしまう |
前半32分 | 町田 左サイドの敵陣深くでボールを持った奥山がロメロフランクとのワンツーで突破を試みるが、リターンを受けることができず、ゴールラインを割ってしまう |
前半37分 | 町田 平戸が右サイドの敵陣深くのタッチライン際でDFを1人かわし、クロスを供給するが、直接ゴールラインを割ってしまう |
前半43分 | 中盤でのボールの奪い合いが続く |
前半46分 | アディショナルタイムは1分の表示 |
前半47分 | 前半終了。スコアレスで試合を折り返す |
後半0分 | 町田ボールでキックオフ、後半開始 |
後半3分 | 中盤での激しいボールの奪い合いが続く |
後半8分 | 町田 右サイドの敵陣深くのスペースに出されたパスに対して平戸が反応。しかし、ボールはピッチ上を滑って伸び、ゴールラインを割ってしまう |
後半17分 | 町田 敵陣中央の左でFKを獲得する |
後半18分 | 町田 キッカーの平戸がペナルティエリア中央へライナー性のボールを供給するが、直接GKにキャッチされてしまう |
後半24分 | 町田 ロメロフランクがペナルティエリア内でボールを収めてシュートを放つ。しかし、DFにブロックされてしまう |
後半25分 | 町田 左CKを獲得する |
後半25分 | 町田 キッカーの平戸がクロスを供給するが、GKにパンチングでクリアされてしまう。セカンドボールはDFに処理される |
後半27分 | 町田 杉森が交代の準備 |
後半28分 | 町田 敵陣中央でFKを獲得 |
後半29分 | 町田 ゴール!!!キッカーの平戸がペナルティエリア中央へ浮き球を供給する。ボールはGKとDFの間でワンバウンドし、最後は藤井が押し込んで先制点を獲得 |
後半30分 | 松本 38永井OUT→19山本IN |
後半30分 | 松本 10工藤OUT→8セルジーニョIN |
後半31分 | 町田 ペナルティエリア手前の右でFKを獲得する |
後半32分 | 町田 キッカーの平戸がファーサイドへ柔らかいクロスを供給する。しかし、直接ゴールラインを割ってしまう |
後半33分 | 松本 山本にイエローカード |
後半35分 | 松本 14パウリーニョOUT→25前田直IN |
後半36分 | 町田 ゴール!!!カウンターの展開。奥山がハーフウェーライン付近から長い距離をドリブルで持ち上がり、数的優位の状況となる。奥山はペナルティエリア手前から戸高へパスを送り、戸高はペナルティエリア左からドリブルで中に切れ込むが、転倒する。そのこぼれ球に反応した平戸が押し込んで追加点を獲得 |
後半39分 | 町田 森村が交代の準備 |
後半41分 | 町田 11中村OUT→29森村IN |
後半42分 | 松本 セルジーニョが得点 |
後半44分 | 町田 右サイドの敵陣中央でFKを獲得 |
後半45分 | 町田 キッカーの平戸はクロスではなく、パスを選択。右サイドの敵陣深くでボールをキープする |
後半46分 | アディショナルタイムは4分の表示 |
後半47分 | 町田 24ロメロフランクOUT→22橋口IN |
後半49分 | 町田 8平戸OUT→14吉濱IN |
後半50分 | 試合終了。2-1でホームの町田が勝利 |
現在は表示できるギャラリーはありません。
○試合後の記者会見:相馬直樹監督
–まずは試合の総括をお願い致します。
「朝から雪が降り、ゲーム中も雨が降り続けるという悪天候の中、スポーツを観戦するような環境下ではなかったのですが、我々のファン・サポーターとアウェイである松本さんのファン・サポーターの方々も含めて、この環境の中、集まっていただいたことに感謝を申し上げます。また、選手たちが戦える雰囲気を作っていただいたことにも、ありがとうございますと感謝の気持ちを伝えさせてください。我々のクラブは『町田の笑顔のために』というクラブスローガンを掲げてやっていますが、今日の勝利がこれからたくさんの町田の方々に笑顔を届けるきっかけになっていくのかなと思っています。選手たちは最後まで熱い戦いを見せてくれましたし、その結果、ファン・サポーターの皆さんと喜びを分かち合える成果を得ることができました。
この勝利という結果は選手たちの頑張りに尽きると思っています。前節の山形戦では良い時間帯を作りながら1点は取りましたが、いろいろな要素があったにせよ、自分たちから足が出ないような展開になってしまいました。その中で追い上げられて、一度ひっくり返されて、勝ち点1をもち帰ることはできましたが、チーム全体としては前への姿勢が90分続かないゲームになってしまったことを強調して、選手たちを今日の松本戦のピッチに送り出しました。選手たちは最後まで戦い抜くことをやってくれたと思います。
松本さんも強いチームですので、苦しい時間帯もありましたが、その時間帯をしのぎ、前半の良い時間帯に点を取ることができない中でも、めげずにと言いますか、愚直にと言いますか、選手たちは前に出続けて戦ってくれたなと思っています。
最後に1失点を喫したという反省材料はありますが、ただそのあとも崩れなかったこと、引かなかったことは非常に評価できることかなと思っています。連戦ですぐに試合がやってきますが、今日の試合で見せたような姿勢を出し、連戦になりますから、気持ちと体を整えて次の試合に向けた準備を進めたいと思っています」
–今日は戸高選手をFWのポジションで起用しました。その狙いを聞かせてください。
「弘貴はスピードがありますし、何回も前に出ていくことで攻撃のスイッチを入れることができる選手です。もちろん、長い距離を走ることができるので、中盤から前へ出て行って長い距離を走ることもできます。ただ今回は松本さんをスカウティングする中で守備時に深さを取るという分析がなされていました。今日のピッチコンディションは水が溜まりやすいことを認識した上で、前向きなプレーを増やしていきたいという意図の下、今回は彼にトップのポジションをやってもらいました。前の4つのポジション(両サイドハーフと2トップ)に関しては、どのポジションをやってもできるように、選手たちにはやってもらっていますので、スムーズにできたと思いますし、相手にとって嫌がることもできたのではないでしょうか。
もちろん守備のスイッチもありますが、攻撃のスイッチとして期待した部分が非常に大きいです。2点目も良い形で入り込み、チャンスを作ってくれましたし、前でポイントを作り、相手が下がっていく状況もうまく作ってくれたかなと思っています」
–深津選手が欠場し、いろいろな選択肢がある中、酒井選手を起用した最終ラインの全体的なパフォーマンスに関しては、どのように感じていますか?
「リュウ(酒井)があの4人で最終ラインを組むのは初めてだったと思います。今季の新加入選手ですが、負傷の影響もあって、なかなか一緒にプレーする機会がありませんでした。そういう中で不安要素はありましたが、彼にとっては古巣戦であることを含めて、何かをやってくれるんじゃないかと思っていました。1点を取られたことは反省すべき点ですが、総じて言うとラインを高く設定しながら、背後をコントロールすることもよくやってくれたと思います。
もちろん、すべてがうまくいっていたわけではありませんし、松本さんが高い位置でポイントを作られると、重心が下がることもあったと思いますが、粘り強く中央ではじき返すことも含めて、やってくれていました。全体的に集中力も高かったと思います。前半の残り10分や失点した時間帯など、ちょっとした隙を突かれることもありましたし、ビッグチャンスを作られていましたので、中での声も含めて、今後はもっと精度を高めていきたいと思います」
–失点をした後に、交代カードを使いながら逃げ切るような展開に持ち込んだ形は完璧に近かったと思います。采配を含めて、どんな意図があったのでしょうか?
「追いかける展開の相手チームに勢いを出させたくはないという狙いがありました。松本さんの失点の場面は、我々が高くアプローチに行って、ひっくり返される展開の中で対応に遅れが生じた形での失点でした。高い位置からアプローチに行くよりも、残りの時間の中で下げさせたほうがいいのかなと。松本さんがスクランブルに攻撃を仕掛けてくる中で、松本さんにとっては我々が下がってしまう形の方が望んだものなのかなと思ったため、選手たちにも『前でやるよ』という声をかけました。前でやっていく中で入れ替わる形が出てしまうかもしれませんが、まだ2枚の交代カードが残っていましたので、交代のカードを切ることで少しでも選手の助けになればと交代カードを切っていきました」
以上
○松本山雅FC:反町康治監督 会見要旨
–まずは試合の総括をお願い致します。
「雨という厳しい気象状況の中、アウェイにもかかわらず最後まで声を枯らして応援していただいたサポーターの皆さんには感謝しております。本当はブーイングで罵倒したいところを何とか我々を奮い立たせてくれている気持ちを思うと、現場を預かる人間としては非常に情けなく、申し訳なく思っています。
コメントすることは難しいのですが、全体的には悪くない中で勝ち星を拾えないというのは、何かしら理由があると思わなければいけません。見ていただいても分かるように決定機を活かせないと、自分たちの流れは必然的に相手チームに行くということです。今日は相手の土俵で試合をしないようなプランを立ててきて、ある意味しのいでいた部分はあったのですが、つまらない失点で大きくプランが崩れてしまったことは否めないと思います。
全体の責任をもっているのは私ですので、すべては私の責任です。選手は雨の中、最後の最後まで必死に頑張っています。それは認めてあげてほしいと思います」
–町田のやり方は分かっている中、戦い方のプランに関しては、どのように考えていたのでしょうか?
「他のチームの考え方と同じで、我々が特別にすごいことをしているわけではありません。相手の攻守における特長がある中で、それらをしっかりと理解した上でゲームを進めないといけません。今日の試合のスローインの数を数えたら本当に多いと思うのですが、真ん中のプレーではなく、ほとんどがサイドのプレーでした。
相手も我々も分断されているような感じで、いろいろな意味でリズムができませんでした。それは町田を相手にするとそうなるので、その中でもやっていかないといけません。相手の土俵には乗っていないのですが、結局やられたことを振り返ると、相手の土俵に乗ってしまったのかなと思わざるを得ませんけどね。何回も繰り返しますが、頑張るのみです。クラブとしても、私としても、選手としても、ファイティングポーズを取っていくしかないと思っています」
以上
▽選手コメント
◯酒井隆介選手
–移籍後初出場でチームの勝利に貢献するプレーができました。
「そうですね。怪我をしていて、やっとJリーグの試合に出られたなと、嬉しく思います。チームが良い流れで来ていて、自分がパッと出て、それを壊したくないなと思ってプレーしました。勝てたのは良かったのですが、ただ最後の失点をしてしまっていますし、それも防げたと思っています。次の試合ではしっかりと修正して臨みたいです」
–この悪天候の中で意識していたプレーは?
「とにかく簡単にシンプルなプレーに徹することを意識していました。あとはラインを合わせて走ること。それだけです」
–ラインコントロールも積極的に自分から発信できていた印象です。
「この悪天候に慣れるまで時間はかかりましたが、慣れたあとは自分で発信するような動きや声がけもできていたと思います」
–この初出場をきっかけに、出場機会を増やしていきたいと考えていると思います。今後に向けて意気込みをお願い致します。
「みんな守備陣の調子が良いので、今後の試合にも出られるように練習からアピールしていきたいです。これからも応援をお願い致します」
◯奥山政幸選手
–左サイドで2点目のゴールシーンに絡みましたが、あの場面を振り返ってください。
「相手が前がかりになっている中でうまくボールをカットできました。前にスペースもありましたし、数的優位だったので、ボールを運んで(戸高)弘貴さんが良い形でサポートに来てくれて、うまくゴールにつなげてくれました」
–昨季の松本戦の悔しさを晴らしたいと言っていましたが、それができた勝利だったのではないでしょうか。
「この試合に勝てたことは大きいです。ただ1失点をしましたし、それまでの過程を踏まえると無失点で抑えることもできたと思います。そういう反省もしっかりとしたいです。個人的な思いよりも、チームが勝つことのほうが大事です。個人の評価はチームの結果があってこそですからね」
–前節の山形戦を踏まえて、今日の松本戦で反省点を生かせたことはありますか?
「山形戦はどちらかというと、攻め上がる回数が少なかったですし、割と右からの攻撃が多かったと思います。今日も比較すれば右サイドからの攻撃が多かったと思いますが、山形戦に比べれば前に思い切って出ていくシーンは作れたと思っています。2点目はそれが結果となって表れた形なのでそれは収穫ですね」
◯平戸太貴選手
–1点目のアシストの場面はどんなイメージで蹴ったのでしょうか?
「大宮戦でも同じような距離からのFKがあって、間に落として事故の場面が起こるようなキックをイメージして蹴りました。気候のことも計算して蹴ることができましたし、狙ったところに蹴ることができました。僕のゴールでも良いかなと思うのですが(笑)、チームが勝てたので自分のゴールでなくても良いです。ゴールを決めた(藤井)航大さんからは『ナイスボール』と言ってもらえました」
–勝利を決めた2点目のゴールシーンを振り返ってください。
「良い形でのカウンターを仕掛けることができたと思います。(戸高)弘貴さんからボールがくるなと思っていたので、そのポジションを取っていたら良いボールがきたので、決めるだけでした」
–流れの中での自分のプレーの手ごたえはいかがですか?
「もっとボールに絡んで、もっとチャンスを作っていきたいと考えている中で、練習からその回数も増やせていますし、個人的には質も上がっていると思います」
–この雨の中、応援してくれたファン・サポーターの皆様の存在も発奮する材料になったのではないでしょうか。
「連戦でこういう悪天候の中、実際にピッチでプレーしている選手も寒かったぐらいですから、見ている方たちはもっと寒かったと思います。応援に来てくれたファン・サポーターのためにも、絶対に勝たないといけないという思いのもと、戦って勝つことができて良かったです。今日は応援ありがとうございました」
以上