ホームタウン活動
FC町田ゼルビアでは、町田市民の力で生まれた市民クラブとして、町田を中心とした地域の発展や市民の健やかな生活の形成を目的とした社会貢献活動に取り組んでいます。
選手、チームマスコットのゼルビー、クラブスタッフが、幼稚園や小学校、高齢者向けの施設への訪問や、自治会・町内会など町のイベントや清掃活動への参加などを定期的に行い、地域の人たちとの交流、連携を深めています。
サッカーの普及・育成
FC町田ゼルビアの創設者である重田貞夫氏(故人)は、常々「スポーツは文化」だと言ってきました。その考えは今もゼルビアの中に生き続けており、サッカーを通じた人間教育や健やかな成長に重きを置いて普及・育成に取り組んでいます。
まず、スクールや試合後のピッチで行う「ふれあいサッカー」、さらに各学校を巡回して指導する「出前サッカー」など、町田市内の子どもたちを中心にサッカーの素晴らしさを感じられる機会を多く提供しています。
その中で、もっとサッカーを本格的に取り組みたいと望む子どもたちに向け、ジュニアユース、ユースなどのアカデミー組織(育成組織)を構築しています。
またアンチエイジングシニアサッカー教室や、レディースサッカークリニック、GKクリニックなど、目的や年齢・性別に関わらずサッカーに触れ合うことができる場を数多く提供しています。
フットボールスクール
未就園の幼児から小学6年生を対象にしたフットボールスクールを運営しています。現在、町田市内を中心に6か所で開催されており、約500人の生徒が所属しています。
元ゼルビア戦士の酒井良コーチを中心としたスクールコーチたちが、子どもたちにサッカーの楽しさや体を動かす楽しさを教えます。また、礼儀や仲間意識などの人間教育もしっかり行います。
育成(アカデミー)
中学生年代のジュニアユース(U-13・U-14・U-15)、高校生年代のユース(U-18)といった育成組織を有しています。数多くのJリーガーを輩出し「少年サッカーの街」と呼ばれた町田ですが、プロサッカー選手として活躍できる選手を輩出することを目指すだけでなく、「サッカーを愛し、サッカーを通じた豊かな人間形成』を目標に指導にあたっています。
アカデミーについての詳細はこちらふれあいサッカー
ホームゲーム終了後には、試合に出場した選手と観戦に来た子どもたちが、試合の天然芝ピッチでサッカーを楽しむ「ふれあいサッカー」を開催しています。
試合で活躍した選手と触れ合うことで、子どもたちへの夢を育みます。さらに、女の子だけのコートもあり、初めてボールを蹴る女の子にも対応。サッカーの楽しさ、天然芝でボールを蹴ることの楽しさを伝えています。
総合スポーツ・文化クラブとしての取り組み
FC町田ゼルビアは、サッカーだけではなく、他のスポーツや文化活動の普及にも取り組んでいます。こうした活動を通して、市民の皆さんにより豊かな生活を過ごしてもらうことを目的としています。
チアリーディングスクール
チアリーディングの本場アメリカでプロとして活躍したコーチが指導を行っています。スクール生徒で結成する「FINES(ファインズ)」は、ゼルビアの試合会場でパフォーマンスを披露し会場を盛り上げています。また、町田市内のイベントにも数多く参加し、日頃の練習の成果を披露する場があります。コーチは3人体制で、一人ひとりのお子さんをしっかり指導し、フォローします。
絵本の読み聞かせ
選手・地域振興担当たちが、子どもたちに絵本の読み聞かせを行う「ゼルビアおはなし会」を開催しています。読み聞かせを通して、子どもたちに絵本を読む楽しさや、物語の魅力を伝えています。元ゼルビア戦士の酒井良が原案を作成したオリジナルの紙芝居も作成し、2010年から精力的に活動しています。
ゼルビアフットサルパーク
一般の方のレンタルを目的としてフットサルコートの運営をしています。
育成組織が練習会場として使用したり、スクールや特別クリニックの開催を行うなど、ゼルビアの拠点の1つとしても機能しています。
ホームゲーム終了後には「アフター個人フットサル」も開催していますので、ゼルビアの試合を見てボールに触れたくなったら、ぜひお立ち寄りください。